
Photo by
shizuku_compass
我慢の適量は明確に
久しぶりの投稿です。
この前に書いてた時は転職活動中で、中々就職先が決まらず、自分を見つめ直す時間があったので色々思うところがあり、その事を書かせて頂きました。
その後就職先も決まり、働いてましたが、その職場の管理者やその方の考え方に中々順応出来ず、慣れてないからと言い聞かせながらも、3ヶ月で「もう続けても無理だな」と固まったので辞めました。現在は別の所で働いてます。
それで思う事は、我慢のしすぎは身体の表面に何かしらの形で危険サインが出てくる事!
僕の場合は便秘になり、全身に痒みが出てきて皮膚が荒れてきました。
人間は生物学的に脳と皮膚が同じ組織から発生してるらしいので、確かに脳に負荷がかかり過ぎると皮膚が荒れても不思議ではないと。
我慢も必要だけど、自分の中の許容量を明確にしとく事。しすぎは良くないという事。
これが言いたかった事です(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
