年末年始の大掃除の件
年末です。
仕事も収まり、年末年始休みに入りました。
休み中に若い頃のように休める訳ではなく、子供の遊び相手や家の大掃除。
でも、昔から思ってる。
大掃除ってやらないといけないの?
年末やからってやらないといけないの?
1年の内ならいつでもよくね?
気持ちの切り替えが出来る。新年を気持ちよく迎えられる。などの理由はわかる。
でも寒い。寒いのイヤ。暖かい季節にやりたい。
年末年始と言えど、1日1日が過ぎるだけ。
でも、新しい年を新たな気持ちで迎えたい気持ちもある。
だから窓拭きと窓のサッシのカビ取りだけすることにした。
そんなところで良いお年を。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いいたします。
応援してもらえる事で存在意義を見出せます。