見出し画像

Echo Dotを使ってみて

誕生日プレゼントに

会社の同僚から、誕生日プレゼントにAmazonのEcho Dotをもらいました。

スマートスピーカーというジャンル、気になっていたけど後回しにしまっていたので非常に嬉しかったです。しかしこれだけではなくNature Remo miniもセットでくれました。

これは、様々な家電製品に赤外線で信号を発信してくれるスマートリモコンで、Echo Dotと連携させることができるのです。つまり、Echo Dotを通して声で家電の操作ができます。

もともと抱えていた疑問

前述の通り、スマートスピーカー自体は気になっていました。これからますます盛んになるだろうし、こういったガジェットが好きな自分としては試したい気持ちもありました。ただ、自分の生活に本当に馴染むのかが分からず、買うには至っていませんでした。

「結局のところ、話して指示を出すのが面倒になってしまうのでは?」

と思っていました。

そんなときにプレゼントとしてもらったので、これは検証してみる良い機会!となりました。我が家では、Echo DotとNature Remo miniの連携によって、
・照明
・テレビ
・扇風機
・エアコン
が操作できるようになりました。

実際どうなのか

結論から言うと、Echo Dotの便利さに気付かされました。もちろんちょっぴり不満なところもあるものの(後述)、思ったより生活に馴染むこととなりました。

まず、家電のON/OFFは声で操作するほうがずっと楽だということがわかりました。それぞれの家電ごとにあるリモコンを手にとって操作するより、「アレクサ、扇風機つけて」と声に出して操作するほうが手間が少なくすみます。また、本を読んでいるとき、ゲームをしているとき、パソコンでnoteを書いている今など、手がふさがっているときに声で操作できると、とってもスマートです。

また、「スキル」を有効にして最新のニュースを聴くのも便利です。

課題はないのか

とはいえ、まだまだ「もう少し使いやすくなるといいのにな」と思うことももちろんあります。

個人的に一番気になるのは、経路案内に未対応ということです。「すみません、交通情報をお知らせすることはまだできません」と言われてしまいます。これができるようになれば、「アレクサ、○○に17時に着くには何時に出ればいい?」といったことをさっと確認できるようになるので、対応を待ちたいと思います。

また、これはNature Remo mini側の問題も含みますが、家電によっては操作できる信号が限られています。電源ON/OFFだけではなく、例えば扇風機の風量を切り替えたり、照明の明るさを調節したりという、細かな操作もできるようになるともっと便利だなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!