
【フライフィッシング】釣果21匹(ヤマメ7イワナ14)シャロムの森2023.6.15
詳細は、西洋毛ばり人【釣果21匹ヤマメ7イワナ14】シャロムの森2023.6.15
こちらでは、釣果21匹すべてのポイントを公開しています。

2023.6.15シャロムの森の状況
天気 小雨
気温 18℃(8時半管理棟)

水温 12℃(9時半山神様付近)
水位 増水(前回釣行2023.6.1との比較)

水位 増水(例年との比較)
風 無風
虫 ナシ

日本気象協会 みどり市1時間天気は、こちら
シャロムの森公式HPは、こちら

ヤマメ・イワナの活性

管理棟に到着すると、たくさんのハエ?が出迎えてくれた。
ウェダーに着替えていると、耳元で「ブーン」っと大きい羽音。
振り返ると、オオスズメバチ・・・・・絶句。
咄嗟にしゃがみ込む。
チラッと確認すると、かなりのビックサイズ。
気温18℃・・・・オオスズメバチの女王蜂も冬眠からお目覚めする頃だ。
しばらくすると、渓流の方へ飛んで行った。
女王蜂と言えど、毒針で刺す。
何事もなくよかった!

今日は、前回釣行の続きで「山神様」付近より入渓。

増水で川幅が広がっている。
2週間ぶりの渓流釣行なので、感覚を取り戻すべく、あちらこちらに12番スズメバチカディスを投じる。

主な釣果実績
2023.6.15 釣果21匹(ヤマメ7イワナ14) シャロムの森
2023.6.1 釣果22匹(ヤマメ17イワナ5) シャロムの森
2023.5.31 釣果19匹(ヤマメ11イワナ8) 中丿沢毛ばり釣り専用区
2023.5.25 釣果11匹(ヤマメ10イワナ1) シャロムの森
2023.5.24 釣果19匹(ヤマメ1イワナ18) シャロムの森

この2週間ほどの間にまた大水が出たようで、水底の砂や小石が新しい場所が多い。
水底がリフレッシュされた場所には、まだサカナが入っていない。
また増水で川幅が広がってポイントも多くなったように見えるが、増水時だけ出現するだろうポイントにもサカナが入っていない。

狙うべきポイントは、
・平水時にも水がある場所
・スネ〜ヒザ水深
教科書通りならば、反転流・・・・であるが、今日は反転流からの反応はほどんどなかった。

特に反応が良かったのは、
・2つの速い流れの間にできる緩流帯
・プールの最下流
・速い流れの中にドーンと顔を出した岩や石の上流側
注意すべきなのは、反応があったポイントの水深は足首~ヒザと色々であったが、共通点として反応があった付近には必ずスネ以上の水深の場所があることだ。

詳細は、西洋毛ばり人【釣果21匹ヤマメ7イワナ14】シャロムの森2023.6.15
こちらでは、釣果21匹のすべてのポイントを公開しています。











