
ご縁。そして感謝。
1番最初の記事で触れたperch元町代官坂についてお話しします!
まずは先にこれ読んでいただければ経緯わかります
•perch元町代官坂
2023年1月にオープンした新店舗「perch 元町代官坂」
雑貨・珈琲・ドライフラワーを取り扱っており
"perch”とは“止まり木”という意味があります。
忙しい日常の中で元町を訪れた皆様にひと足を止めていただけるような人と人とを繋ぐお店を目指しています。是非お立ち寄り下さい。
神奈川県横浜市中区元町1丁目74−2
グエル・サカエ代官坂2F

•タイミング
僕たちが通販でスコーンを販売し始めたのが、1月。
そしてこのパーチさんも開店が1月と本当に同じタイミングで始まったのです。
まさに 運命! という感じでスタートしました。
最初にお話しさせていただいた時から
パーチのオーナーさんが
優しすぎて、綺麗すぎて、包み込んでくれて
そこから何回も助けられました😭
まだまだ未熟で若い僕たちを受け入れてくださり、
本当にありがとうございます、、、
•おすすめ商品紹介

長沢オリゴは横須賀市長沢の高齢者を対象とした減塩カフェ「カフェ500」で誕生したそうです。
店主である小柳津広志は2017年秋に糖尿病で体調を崩している方々から「食べ物で体調を回復できませんか」と相談を受けるようになりました。
東京大学で腸内細菌の研究をしていた小柳津広志は、フラクトオリゴ糖が腸内の酪酸菌を増加させることを知っていました。
そこでフラクトオリゴ糖を摂取するよう勧めました。
その後、多くの方々の体調が回復し、2018年春になると、これらの方々の花粉症、喘息、皮膚の痒みなどのアレルギー反応が消失することが分かりました。
そこで、このようなお悩みの方々の体調を回復するためにオリゴ糖を最適に配合した「長沢オリゴ」ができた!
•最後に

ワンちゃんも一緒に行けて、ゆっくり一息つけるところになってます。
パーチの看板犬、ブロッコリー🥦が可愛いすぎるので是非会いに行ってみてください笑😊
それだけでも十分楽しめます!
飲み物もぜーんぶ美味しいです。
これからの季節、スコーンと一緒にいかがでしょうか。