ボーナス間期待値【月華雅】
【月華雅】のボーナス間天井期待値を算出してみました。
■概要
この機種の天井仕様は以下のようになっています。
天井が2種類あり、スペック的には沖ドキDUOに近いです。
今回の記事では②有利区間天井は一旦置いておいて、ボーナス間天井期待値を公開しています。
②有利区間天井に関わる仕様および期待値は以下の別記事に掲載しているのでよかったら合わせてご覧ください。
今回の記事で算出したボーナス間天井期待値は、333Gのボーナス間天井を狙い、天国抜けor天国否定の32Gでヤメるという打ち方をした場合の期待値です。
なお、ボーナス間天井期待値を算出する場合、ボーナス天井狙い中に有利区間天井にも到達する場合を『含む』か『含まない(天国否定までに必ず到達できないとする場合)』かで期待値が大きく変わってきます。
『含む』とは例えば、有利区間1850Gから打ち出して有利区間天井恩恵で天国に移行する場合も含んだ期待値ということです。
『含まない』とは上記を除外した場合、つまり自力での天国移行(モード移行抽選による天国移行)でしか天国に移行しないと仮定した場合のみの期待値ということです。(例えば有利移行ノーボーナスの状態など)
今回は一応比較用としてそのどちらの場合も期待値表にしてみました。
実際は『含まない(天国否定までに必ず到達できないとする場合)』の場合で狙うことしかないと思うのであくまで比較用です。
(何も考えず『含む』で算出するとこれだけ違いが出ちゃうよっていう参考用です)
以下、細かな算出条件です。
■算出条件
■10G刻み(有利区間天井到達を含む)
有利区間天井到達分を含む場合はかなり甘めになりました。
実際は有利区間天井分を差し引くのでこれよりボーダーが上がる訳ですが、どれくらい上がるのか次の『有利区間天井を含まない』場合の期待値表で見比べて見ましょう。
■10G刻み(有利区間天井到達を含まない)
かなり辛くなりました。
それだけ有利区間天井の影響が大きいと言う事ですね。
とはいえ、天井直前までハマってないと打てないという程ではないので拾えなくはなさそうです。