
ロン毛の秘密基地『ZAKI BASE〜外観編〜』
昨日、紀北町に来て初めて家の前で鹿に遭遇したオザキです。
今回はオザキもずっと書きたくて書きたくてウズウズしてた秘密基地(外観編)に関して!
その名も『ZAKI BASE』
とにかくカッコいいわけさ!
ここはね、2年前の夏に初めて遊びにこさせてもらい、オザキはその時この山小屋の魅力に引き込まれてしまったわけさ。
やっば、なにこれ、えぐいやん、、、って。
上の写真は2年前に来たときの。
どお?最高でしょ?
オザキにはドンピシャってわけさ。
ZAKI BASEの場所
そう、ここはオザキが最近生活を始めた三重県北牟婁郡紀北町(みえけんきたむろぐんきほくちょうって読みますwwww)
大体この辺です。
東京からはかなり遠いです。
大阪は近そうに見えて迂回しなきゃいけないからそれなりに遠いです。
名古屋は少し近いです。
ちなみにサプライズで来ようと思っても山の中だしほぼ100%分からないと思うので連絡下さい笑
驚かせようとしても多分失敗します。気をつけてくださいwwwww
本当に山の中だから気をつけてください。
山小屋に来るまでは速水林業の私道を通るので連絡下さい。無断で入ると山の魔物に襲われます。
ビーキャーフォー(Be careful)
ZAKI BASEの造り
速水さん曰く、大体40年?ほど前に建てられた山小屋とのこと。でも全然綺麗だしカッコいい。
速水林業の木を使って(気を遣って)作られてます。
木使いナイス〜!気遣いナイス〜!
東京で建てたらいくらするんだろうか、、、
そんな事を思いながらも、、、オザキはとてもラッキー。
ZAKI BASEの設備
正面はこんな感じ!
立派な二階建て!
大きな窓が付いているヨ。山の中だから湿気がとにかくすごい、窓は常に開放しています。(ついでにオザキのココロも開放しています。)
玄関には立派な看板?表札?があります。
「葉雨亭」
続いて側面(右)
結構ここからの見た目が気に入ってるヨ!
続いて裏側!
ここには基地内のガスや水道の元がある。
さらに水洗い場もあるヨ!
さーらーにーウッドデッキ(バカでかい)がある!!!!!!!
ここをスーパーチルスポットにするのがオザキの近々の目標。頑張ります!コーヒー飲みに来てください!ホットサンドもサービスで付けちゃます!
次は左側面!!
もう、やばいでしょーーー!
二階からウッドデッキへ繋がってまーす!早くあそこで朝読書をしたいなー。
ちなみにオザキのトレーニングスポットはここ!
トレーニング器具がなくても工夫次第!ZAKI BASEはどこでもトレーニングができるんです!(室内でもオザキスポットあります。)
もう、みんな来たくなっちゃうよね〜。分かるその気持ち!オザキもその気持ちになったもん。そんで交渉して今住んじゃったもん。笑
本当にみなさん遊びに来てください!
オザキの仲間もみんな楽しみにしてますヨ!
一人だけ紹介しておくと、タヌキのタヌキさん。一応この建物の主!
タヌキさんからもご挨拶が書いてあります!
ZAKI BASEは木に囲まれてます。
だからマイナスイオンが異常発生しています。さらに増えすぎた場合はオンラインサイトを立ち上げて余ったマイナスイオンを販売します!
嘘です、全部オザキが吸い込んでおきます。
映画「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」
みなさん映画「WOOD JOB」を知っていますか?
そう、伊藤英明と長澤まさみが出演している林業を題材にした映画です。結構面白ので見てみる価値あります!
内緒ですが実はこの映画のロケ地に速水林業の山も使われています。
しかも、ZAKI BASEの横にあるこの木、伊藤英明が登ってますwwwwww
とにかくハンパじゃなくデカくて存在感がある木!
切っちゃダメだよwwww
Amazonプライムで見れます!
その他
横には大きく拓かれた土地がありますが、2年前に来たときは木が植えられてました。
速水さんに聞いてみたら、大型台風で木がなぎ倒されてしまったとのこと。
「まあでも明るくなったからありがたいかもね」とも仰っていました。
確かにオザキは毎朝ここから木や空、山を眺めています。
・基地の前でBBQもできますヨ!
・夜はお星様がとっても綺麗ですヨ!
・鹿さんもおしゃべりしてくれますヨ!
・鳥さんが音楽を奏でてくれますヨ!
ざっとオザキが暮らしてる秘密基地(外観編)はこんな感じです!
ハンパないっしょ?
興味ある方は是非連絡下さい!
note by オザキ