
ロン毛が2023ラグビーワールドカップをフランスに見に行った話
"ジャッカル"や"忍者トライ"に"リ~チ!"といった数々の名言を生んだスポーツがラグビーである。
2019年の日本代表快進撃は大勢の記憶に残っているはず。思い返せば2015年の南アフリカ撃破から始まっているのかもしれない。
ああ、、、今でも鳥肌が立つ。
そして2019年のスコットランド戦。横浜の地が沸いたあの瞬間は痺れすぎた。
その時、ロン毛はどこに?
そう、ロン毛ことオザキはそこにいた。
実は、2019年のラグビーワールドカップ日本大会では、合計5試合観に行くというベテランっぷりを発揮。
つまるところ、アメフト出身の俺がラグビーにハマった瞬間。
オザキ氏の弟がワールドラグビー組織委員会で通訳として働いていたからチケットを毎回譲ってもらい、なぜか渡辺謙や渡部健などが横にいる特等席で見ていた。
その話はこちら。
まさにスポーツの興奮を味わった瞬間。計り知れないパワーを日本が感じた瞬間っ!!!
セミファイナルとファイナルも訪れ、世界の頂を見た瞬間だった。
来たる2023年、フランスにやってきたラグビーワールドカップ。
行こうか行かまいか、、、
行くに決まってるだろ、、、
そうだよな、、、
チケットが無い、、、
せいや、トゥールーズで合流しよう!
チケットは頑張ってなんとかできるかも!
神様がそこにはいた。
ラグビー元日本代表の山田章仁さん!
僕のラインにメッセージをくれた張本人!
そして、オザキフランスへ旅立つ。
9/26からフランスのトゥールーズにいらっしゃる人〜🇫🇷
— オザキセイヤ【マルタ島出稼ぎ🇲🇹】 (@usa__31) September 23, 2023
28日のラグビーW杯日本代表vsサモア代表見に行く人合流しましょ〜!!!#フランス#トゥールーズ#ラグビーW杯2023 pic.twitter.com/oi5bQOV7oy
フランスはトゥールーズへ!
実は試合の1か月前くらいに航空券をチェックしてた。なかなか良いフライトが無かった。仕事は休みたくないし、できるだけ週末だけで行きたいな~って。
でもマルタからトゥールーズは週に3本程度しか飛んでおらず、、、
一旦見送り。
そして、再度5日前ほどにライアンエアーでチケットを見てみると、、、
なんとなんとセール中ではありませんか。激安案件を頂きまして、今回ゲットしたチケット。

往復で54ユーロという、貧乏人には嬉しいできごと。速攻で購入してトゥールーズ決定。
4泊5日で頑張ってこ、それと同時に初のフルリモートワークの醍醐味を実行することに決定。あ~緊張するな。
いざ、トゥールーズへ
朝一で向かいますと旅気分ではあるが、仕事のことしか頭に入ってこない、、、
レッツゴーフランス🇫🇷
— オザキセイヤ【マルタ島出稼ぎ🇲🇹】 (@usa__31) September 26, 2023
【フルリモートのメリット】
世界中どこでも仕事できる
【フルリモートのデメリット】
世界中どこでも仕事できる#フルリモート#集中できん pic.twitter.com/cAjzyPSaNl
サルデーニャ島の頭上を抜け、初のおフランスへ。

まずは、ホステルへチェックイン。一人旅の醍醐味と言えばホステル宿泊。ソワソワ感とかがマジでたまらん。友達もできるから良い。
とか思ってたけど、仕事しなきゃいけなくてずっとパソコンと友達。しかも大親友のモニター君は同行してないからパソコン君と二人っきり。きつい、、、笑
朝から何も食べてないけど外に出れず、やっと終わり時刻は20時過ぎ。せっかくフランスに来たのに、、、と思って美味しいものくらい食べよう!といざ、外へ。
ディナーは、アルゼンチン料理でした。
フランスに来た意味が今のところ本当にない。ごめん。
翌日、山田ファミリーがおパリからやってきました、合流!実は去年の9月ハワイ旅行ぶりの再会で約1年ぶり。
スーちゃんはあの時ローラさんのお腹にいたけど、今はヨチヨチ歩けるように!

同じホテルへチェックインし、お散歩と軽くディナーへ。最も有名なキャピタル広場へ!
緊張気味のキッズたちと徐々に打ち解けながら、とか言いつつ初日は結局打ち解けられず。
日本代表vsサモア代表 試合当日
大切な大切な試合当日、オザキも緊張気味の起床。朝一からとりあえず仕事、仕事、仕事。パソコンは友達。
ランチのお誘いいただいたものの、仕事が手放せず結局親友はパソコン。
試合は21:00キックオフという謎の時間設定。一体誰向けに決められた時間なのだろうか、、、
18:00ホテル出発でスタジアムへ向かうはずが、交通規制が下手過ぎて30分もかかった。
とか言いつつ、今回ホスピタリティエリアでの観戦のため、スタジアムの中まで車で行けてラッキークッキーもんじゃ焼き。
まずは、ホスピタリティに行きお腹を満たす。たくさんの大人をかき分けながらジュースを貰いに行くキッズたち可愛かったな。

さあ試合始まるよ
すんげ~席はメインのど真ん中!後ろにはテレビやチームの監督とか、スタジアムで一番いいエリアだ!と感動しながら君が代で涙ちょちょ切れ。
無事試合は、日本が勝利!決勝トーナメントのチャンスに望みをつなげる1勝。
試合が終わったのは23:30、、、誰のための試合なんだ、、、笑
翌日、山田ファミリーはパリへ戻るため、最後スタバでお茶して解散っ!またどこかで会いましょう!素敵な時間に感謝です!
※キッズたちは最後仲良くなりました。100発くらいパンチされました。愛のムチです。
楽しい思い出が終わった瞬間から忘れちゃいけない、親友はパソコンであることを。
速攻戻って親友と1on1再開。
気づいたらようになってました。近くのスーパーへ行きフルーツとブリト―買ってご帰宅。
フランスにいる意味は、もうこの頃には深く考えていません。
飛行機が5時間30分遅れ
翌朝、準備をして12:15のフライトへ。ヨーロッパのLCCじゃ遅延は良くある話。13:45と遅延情報が出てて、まあいいや、予定ないしと思ってたら、まさかの17:45発に変わり、、、
結局5時間以上の遅延。

幸いにもトゥールーズの空港は綺麗で広くて至る所にコンセントとソファがある。5時間なんてあっという間に過ぎてマルタへ帰国。
あ、ヨーロッパでは3時間以上の遅延が発生すると補償金が貰える。多分、250ユーロの補償金が貰えるはずなので、54ユーロでチケットを買って250ユーロを貰うという離れ業を披露。
トゥールーズに稼ぎに行くという何ともオモロイフランス訪問。
EU261法と調べてみてね!
マルタへ戻ってきて、ラグビーワールドカップ2023が終了。
いや、大会はまだ終わってない。皆さん、飛んでいくのでオファーお待ちしております。

最高な山田ファミリー
今回、めちゃお世話になった山田ファミリー!
アキヒトさんとのストーリーはこちら!
ちなみに、コロナ渦の中、マルタ渡航可能という情報をくれたのは、そう山田アキヒト氏でした!笑
マルタ出発2日前にランチ!懐かしい!
そんで、奥さんのローラさんも最高なんよ~!
もうね、これ読んで!最高だから!
全4記事あるから全部読んでね!
とにもかくにも、初フランスで2回目のワールドカップで最高の最高の最幸。
マルタに住んで良かったと思える瞬間だった!
世界はでっかい、俺は小さい。
note by オザキ