見出し画像

”秩父宮ラグビー場”と”神宮球場(第二)”+”建国記念文庫の杜”の   不可解な?【土地交換】について

お断り:私は【神宮外苑再開発には”絶対反対です”】
”神宮球場”と”秩父宮ラグビー場”は
《現地改修して使うべき》と思っています。
”事業者(グループ)の情報に基づいて書いています。
"秩父宮ラグビー場は誰の物?”で書いた
”不可解な?【土地交換】”で使った”数値”と
違う場合があります。
数字の根拠は”可能な限り”記述しています。

1  【土地交換】の場所について

Google Earthでの”衛星撮影写真” にて示します。

1-1 現状と計画の比較

この写真を見れば”どちらの土地の地価が高いか”
”素人”の私でも”推測”出来ますね。
駅から近い、商業地のそば、主要道路が通っているetc

《現在の秩父宮ラグビー場の土地のほうが絶対が高いでしょ!!》

2  現在の"秩父宮ラグビー場"と
現在の"神宮球場"のアクセスについて

1−1 左の写真の左下に有るのが”現秩父宮ラグビー場”
(緑🟩の点線⇒の出ている場所)
黄色い○で囲ったのが”駅”(地下鉄&JR)
1)外苑駅⇒秩父宮ラグビー場正門 約260m 徒歩4分
2)青山一丁目⇒秩父宮ラグビー場正門 約1,000m 徒歩14分
3)青山一丁目⇒秩父宮ラグビー場日東門 約600m 徒歩 9分
【新球場が出来た場合】”球場入口と同じ時間と距離”                   になると思います。

1−1 左の写真の左下”現秩父宮ラグビー場”の
すぐ上にあるのが”現神宮球場”
(赤🟥の点線⇒の出ている場所)
4)外苑駅⇒神宮球場(7入り口)約400m 徒歩5分
5)青山一丁目駅⇒神宮球場(7入り口)約1.1km  徒歩16分
(スタジアム通り、イチョウ並木通りどちらも同じ)
6)千駄ヶ谷駅⇒神宮球場(7入り口)約1.1km  徒歩16分
7)国立競技場駅⇒神宮球場(7入り口)約850m  徒歩12分
(距離、時間はGoogle Mapにより)

現ラグビー場と現神宮球場は【隣同士】なので”アクセス”は【ほぼ同じ】です。

3 ”新”ラグビー場のアクセスについて


1−1 右写真の中央付近に有るのが”新秩父宮ラグビー場”
1)外苑駅⇒新ラグビー場(第二球場跡)約600m 徒歩8分
2)青山一丁目駅⇒新ラグビー場(第二球場跡)約1.1km 
    徒歩16分
3)国立競技場駅⇒新ラグビー場(第二球場跡)約650m 
    徒歩10分
【外苑駅からは”2倍”の距離と時間になります】
【青山一丁目駅からは”東門”までの”約1.5倍”の距離と時間】
【ラグビー場入り口は”一箇所?”】(現ラグビー場は2箇所)

《駅からのアクセス》を考えると
”新ラグビー場”は遠くなります

4 ”新ラグビー場”と”新球場の
詳細な位置について

【土地交換】とありますが、実際は
”新秩父宮ラグビー場(もどき)”は、撤去中の
”第二球場”跡と”建国記念文庫の杜”の場所に
またがって作られる計画です。
(もどき=本音は"イベント”&”コンサート会場”に
したいから!ラグビーは”できればやれば?”)💢

4-1 新ラグビー場計画と第二球場+建国記念文庫の杜           (もう少し”大きい”?)”入り口”は左の1箇所だけ??

”新神宮球場”は”現秩父宮ラグビー場”の場所に
計画されています

4-2 現秩父宮ラグビー場と”新神宮球場計画”
”18本の兄弟木”(赤🔴)が”邪魔”なのがよく分かる

5 【交換場所の”固定資産税路線価”】  について

1)現在の秩父宮ラグビー場の土地価格について
全国地価マップ【固定資産税路線価等(令和5年度)】
港区北青山2丁目付近【
https://www.chikamap.jp/chikamap/Map?mid=223&mpx=139.754778&mpy=35.654833&bsw=1585&bsh=779

5-1 港区北青山2丁目付近
この図より、秩父宮ラグビー場正門入口付近の”固定資産税路線価”は【1,810,000円/㎡】

2)第二球場+建国記念文庫の杜の付近の土地価格について
全国地価マップ【固定資産税路線価等(令和5年度)】
新宿区霞ヶ丘町付近
https://www.chikamap.jp/chikamap/Map?mid=223&mpx=139.754778&mpy=35.654833&bsw=1585&bsh=779

5-2 新宿区霞ヶ丘町付近
この図より、第二球場、建国記念文庫付近の”固定資産税路線価”は
【664,000円/㎡】

6 【交換場所の”面積”】について

再開発”前後”で各事業者の土地所有面積は
どう変化するのか?

6-1 再開発後の土地所有状況と権利者等別土地所有面積の変化 
(出典 You Tube「神宮外苑再開発のしくみを学ぶ
—そのイロハから権利変換計画まで」岩見良太郎先生 より)
https://www.youtube.com/watch?v=ZNfs8g_fzUI

ポイント1 交換後の【JSC】の所有面積は
”5.7%"の増加となっている
《41,100㎡》⇒《43,480㎡》

7 ”交換前後”の現ラグビー場の
【土地”評価総額”】は??

a) 交換前 面積 41,100㎡  6−1より
”固定資産税路線価”5-1)より【1,810,000円/㎡】

41,100✕181万円=
7,439,100万円=743.9億円  (A)

b) 交換前 面積 43,480㎡  6−1より
”固定資産税路線価”5-2)より【664,000円/㎡】

43,480✕66.4万円=
2,887,072万円=288.7億円  (B)

(a)181万円/(b)66.4万円
 =2.72倍!!!!
つまり”等価交換(土地価格総額)”なら
 41,100㎡ ✕2.72倍=111,792㎡
単純に考えると”外苑地区”の
【明治神宮所有土地面積】
”全て”と同等の面積が必要です。
⇒増えた5.6%の面積以外は
どうなったの?

(6−1より”明治神宮所有地”の面積は106,800㎡
もちろん場所によって”土地の価格”は違いますから
そうはならないのは理解してます)

”評価総額差”は
(A)ー(B)=455.2億円

【固定資産税路線価等(令和5年度)】による

JSCはこの計画の”土地交換だけ”で
455.2億円の”利益が出るはず”です!!

じゃあ、なんでJSCはPFIで
”新ラクビー場を建てないといけないのか?そしてラグビー場が
”オープン型”から”ドーム型”になったのは”何故か?”

これについては”次回で”
【東京都より”開示請求”】で入手した
《都市政緑第459号(全部開示)当初》

《都市政緑第460号(一部開示)変更後》
から考えてみます。

当初の
”新秩父宮ラグビー場構想"と
PFI公募前後?で
”変更された構想(大変更!)”

JSCのPFI”公募内容”と
決定された計画での疑問点etc

END!

注!1 この計算はあくまでも、《素人の考察》です。
ここで考察したのは【土地代(敷地)】だけです。】
《第一種市街地再開発事業》における
”延床面積”及び”保留床、保留床処分金”については考慮していません。

注!2   JSC  ⇒
 独立行政法人日本スポーツ振興センター
   組織形態 
独立行政法人(中期目標管理法人)
独立行政法人日本スポーツ振興センター法(平成14年法律第162号)及び独立行政法人通則法 (平成11年法律第103号)を根拠とし、
文部科学省が所管する。
資本金:資本金は政府出資金により賄われており、2016年度末の残高は2,476億9,432万3,693円
(2016年度末貸借対照表)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?