![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123956759/rectangle_large_type_2_0cb4503a1a7b33859c47e3fdfa9cbb23.jpg?width=1200)
ラフライダースの物作り。
私はカービングこそ偉大な師匠が2人いますが、縫製や仕立てについては、ほぼ独学でやってきました。
気になるものがあれば買って、バラして元通りに組み立てたり、修理をする事によって細部の仕組みなどを勉強しました。
ミシンの使い方は、カービングと手縫いを習っていた2年間、たまに隣で師匠が縫製しているのを見て覚えました。
「おい!手が止まってるぞー」と、よく言われたものです。
カービングや仕立ても、徐々に出来るようになると他の作品を見る度に
もう少しこうなっていたら良いのに。。。
この方が使いやすいかも。。。
え!これでいいのか?。。。
と、思うところを自分なりに一手間を加えて、最低でも10年は使ってもらえる物作りをしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124002064/picture_pc_c45f4e8552d510ad8725bff91704b5cd.png?width=1200)
次は拘りについて書こうかと思います。
もしよかったら、フォローやスキ、コメントをもらえると嬉しいです!
投稿の参考にさせてもらいます!
よろしくお願いします!