見出し画像

はさみ転がしドッジボールでの失敗

はさみ転がしドッジボールを低学年の子どもたちと行った。

はさみ転がしドッジボールのルール

①四角いコートを用意する。
②ボールをよける人はコート内に入る。
③ボールを当てる人はコートをはさむようにして、外に立つ。
④ボールを当てる人はボールを転がして当てる。
⑤コート内にいる人はボールをよける。
 当たったらボールを当てた人と交代する。 
という遊びだ。

はさみ転がしドッジボールのよさ

・投げるのが苦手な子でも楽しめる。
・何もしていない子が出ない。
みんなが汗びっしょりになれるのが「はさみ転がしドッジボール」のよさだ。

使う道具

ボール
以上終了。道具要らずの簡単な遊びだ。

今回の失敗

 今回子どもたち30人とした。外野は4人。その4人を正方形の一辺に1人ずつ配置して行った。ボールも人数が多いから、2つ使った
 途中まで楽しくしていたのだが、1人の男の子が怒り出した。何も言わずに、体育館の端っこのカーテンに隠れてしまった。
 後で話を聞いてみると、「10人くらい当てたのに、誰も変わってくれなかった。」とのことだった。
 ぼくは、「あちゃー、やっちゃった!」と思った。わたしがやっちゃった失敗とは、何だったか、わかりますか?

失敗①いきなり条件を足しすぎた
 ボールの数を2つにしたり、4つの辺すべてにボールを当てる人を配置したりしたことでややこしくなってしまった。

失敗②軽すぎるボールを使ってしまった
 体育館にあるボールを何気なく使った。使ったボールは「ライトドッチボール」っていうすっごく軽いボールだった。
 だから、当たったことに子どもが気付かなかった。

簡単にシンプルに

 はさみ転がしドッジボールは楽しい活動です。しかし、楽しい活動も条件がややこしくなったり、使う道具を間違ったりすると台無しです。
 「今やろうとしている活動は、簡単にシンプルになってますか?」と日々問いかけたいですね。
 おわり!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?