![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33266572/rectangle_large_type_2_462195b21081e8b97631faf09ba99af2.png?width=1200)
ラブライブ!(μ's)聖地巡礼(アニメツーリズム)のやり方徹底解説!ロケ地・舞台と行き方を解説!【神田明神など】
今回はアニメ「ラブライブ!」の聖地巡礼に行く方法を紹介します。
「ラブライブ!」は東京の秋葉原を舞台に作品が描かれています。
そんな、アニメ「ラブライブ!」の聖地はどこで、どうやって行くのが良いのでしょうか?
ということで今回は、アニメ「ラブライブ!」の聖地の場所と、行く方法を紹介します。
ラブライブ!の聖地巡礼・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
「ラブライブ!」の聖地は東京都の秋葉原で、実際にある建物などが作中で描かれています。
ラブライブ聖地巡礼 pic.twitter.com/uDFWAM4qnA
— キロ・ティモス (@gigapedalbreak) March 1, 2020
秋葉原は戦後の高度経済成長とともに発展した電気街です。
サブカルチャーの街として有名ですが、現在は観光客向けのカジュアルな店舗も多く立ち並んでいます。
それでは、「ライブライブ!」の聖地について紹介していきます。
穂乃果の実家である穂むらのモデル「竹むら」
東京都千代田区にある「竹むら」は穂乃果の実家である穂むらのモデルとして度々登場します。
ラブライブ聖地
— エース (@BanG_dreamKanon) June 17, 2020
竹むら行って来ましたあんみつ食べました本当に美味しかったです❗
よかったら来てみてください pic.twitter.com/dPPeD1m9Gd
ラブライブに憧れ 和菓子屋 竹むらさんに
— 大魔人さん@鬱ぼっと (@daimajin0920) April 15, 2018
ラブライブの世界では 穂乃果ちゃんのお家だから「穂むら」だけど
本当にある お店は 和菓子屋 「竹むら」さんです pic.twitter.com/q7R2zNvFFi
「竹むら」は創業1930年の、揚げ饅頭が有名な甘味処・和菓子店です。
東京都選定歴史的建造物に選定されており、「仮面ライダー響鬼」をはじめ、映画やドラマのロケ地になっています。
【甘味処竹むらの場所】
続きは以下のサイトでまだまだ聖地を紹介していますので、ご覧ください。