インスタは「いいね」よりも保存数
Instagramを活用するにあたって、どうしても「いいね」の数に目が行きがちになってしまうとおもいますが
利益向上や知名度向上といった様々な恩恵を受けるには「保存数」が大事になります。
保存数が高い事アルゴリズムから高い評価を受けられる点が挙げられます。
具体的にはストーリーズやフィードの画面で見やすい箇所に表示されるようになります。
また、保存数が多ければ多いほど、「発見タブ」や「類似したアカウント」の画面で表示されるようになります。
このように、保存数が多ければ多いほど自分たちのサービスのコンテンツが好きな人に、自分たちのアカウントを見てもらいやすくなるのです。
保存数を増やすには、保存を促す画像をつける。
見返したくなるような有益なコンテンツを配信。
この辺を意識していくことが良いと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ただいまLINE公式にお友達追加で
「完全無料でビジネスをオンライン化する方法」をプレゼント中です。
その他に売上、集客アップに役立つ情報をご提供しています。
お友達追加は下のバナーをクリックしてください。
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければサポートお願いしますm(__)m
サポートは今後のクリエイターの活動費として使わせていただきます。