![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107720029/rectangle_large_type_2_2bc9e1652782bf5a3b909c6293ac4f52.png?width=1200)
【クリスティアーノ•ロナウド】カラダのタイプ解説
本日の内容
人それぞれに生まれ持って「合う使い方」「合わない使い方」が
存在します。
自分のカラダに合う使い方を知っていれば、
練習効率のアップ
パフォーマンスのアップ
怪我の予防
に繋がります。
そしてトップアスリートは自分の特性の活かし方を知っています。
今回はクリスティアーノ・ロナウド選手のカラダの使い方を詳しく
解説していきます。
1.腕の使い方
![クリスティアーノ•ロナウド選手の画像](https://assets.st-note.com/img/1686233503422-oKX60ybaE9.png?width=1200)
後ろにしっかり引くタイプ
運動時の腕の使い方
ロナウド選手は「腕を後ろにしっかり引く」
この使い方により姿勢を安定し、走る事が可能となる。
2.下半身の使い方
![クリスティアーノ•ロナウド選手の画像](https://assets.st-note.com/img/1686233998820-2iCgHEUdeu.png?width=1200)
地面をしっかり蹴るタイプ
「地面を蹴る」使い方のため、
「足をしっかり後ろに引く」という感覚が大事になる。
よって腕•足ともに「後方に引く」使い方により、体幹も
安定し、よりスピードに繋げることができる。
3.身体軸
![クリスティアーノ•ロナウド選手の画像](https://assets.st-note.com/img/1686235088637-dc9IHRk7tF.png?width=1200)
2軸タイプ
2軸:側方への動き(体重移動)を利用する事で姿勢の安定に繋がり、強い出力へと変換される。
2軸タイプであるが故に、上記写真のように手の位置やワイドスタンスになる理由にも繋がってくる。
4.重要となる部位①
![クリスティアーノ•ロナウド選手の画像](https://assets.st-note.com/img/1686236124241-ruMnW3nCl5.png?width=1200)
膝中心タイプ
運動時の動作の中心「姿勢安定」「力」に関与。
ロナウド選手は膝中心の運動操作。
ボールを操作する
ボールに強い力を与える
フィジカルの強さなど
全てにおいて、
膝が安定しが強く出力を出せる状態である事が重要。
5.重要な部位②
![クリスティアーノ•ロナウド選手の画像](https://assets.st-note.com/img/1686236726870-hUl0mSAEDH.png?width=1200)
体幹下部
運動時の動作の中心「姿勢安定」「力」に関与
パフォーマンスを最大限に生かすためには膝だけではなく、
体幹下部がキュッとしまっている状態が必要。
これによりさらに姿勢が安定し、強い出力を引き出す。
まとめ
ロナウド選手を分析して感じるのは…
「膝周囲の状態」「体幹下部の安定」が印象的ですね。
この2項目が低下していれば…
パフォーマンスは落ち、怪我にも繋げてしまうと考えます。
「いかに膝を意識し運動を行うか」
そして姿勢の安定性を上げるために…
「下部体幹の安定性が必要」ということになります。
どこをトレーニングするかがとても重要で、がむしゃらに
行うことは極めて遠回りです。
自身の身体を知る事は何よりも大切で、怪我予防だけでなく、
パフォーマンスアップにも繋げられます。
このように、僕はその人それぞれに備わっている
「身体の使い方」をご指導しお身体を守っている整体院です。
もし身体の使い方でお悩みあれば、 DMまたは
LINE公式アカウントにてご連絡頂ければと思います。
==============
■LINE公式アカウント
https://lin.ee/P1kuELk
RISEでは公式LINEからのご予約が大半です。
公式LINEお友達追加で、
空き状況から簡単にご予約可能です。
この機会にお友達追加を
よろしくお願いします♪
==============
【その他SNSご紹介】
■HP
当店の詳細に関してはこちらからご確認下さい。
https://rise07.com/
■Instagram
整体オタクの嘘偽りない治療風景をお届けしてます。
https://www.instagram.com/seitaiotaku_kuwana/
■Twitter
スポーツやカラダの座学をたまに呟いてます。
https://twitter.com/yuichi_kuwana
□■□■□■□■□■□■□■□
Body Conditioning Center RISE|代表|桑名 雄一
桑名 雄一(クワナ ユウイチ)。1986年、福岡県久留米市で生まれる。
母親の「作業療法士やってみれば?」の一言で専門学校卒業し、
特に強い気持ちはなく、24歳で作業療法士として総合病院に勤務。
しかしリハビリ業務に携わる中で、患者様の優しさや治したい気持ちに
触れる日々を送る事で…
どうにか患者様の望む目標に近づけたい!
という強い気持ちに変わり、その後数多くの勉強会に参加する。
その中で
自分の整体院を福岡に作る!!
と高い目標を掲げ、
開業に向け、自分に足りない経験値を
求めに、整骨院・整形外科と転職し、
約13年の臨床経験、延べ5万人以上の施術経験を経て、
ようやく令和3年10月に福岡市中央区警固にスポーツ専門整体院
Body Conditioning Center RISEを開業
■詳細
〒810-0023
福岡県福岡市中央区警固 1-9-2
MODERN PALAZZO KEGO SUN 602号
■アクセス
薬院駅から徒歩10分
薬院大通駅から徒歩7分
薬院2丁目バス停から徒歩2分
□■□■□■□■□■□■□■□