![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59282859/rectangle_large_type_2_8227acf2b458f454edc0921ed4b8b883.jpg?width=1200)
#NFT と #NFT市場規模 ?
NFT=Non Fungible Token=代替不可能なトークンという意味。
これまで、自由にコピペ可能だったデジタルデータが「世界で1つだけ」という「証明書付きデジタルデータ」にすることが可能に。
アートのデジタル画像を資産として売買したり、自分で保有できる。
2018-2020年のNFT市場規模
2020年NFT市場の総価値は、約3.38億ドル(約371億円)で、2018年から約8倍上昇した。2023年までに100億ドル以上(約1.1兆円以上)になると言われている。
日本におけるNFT市場
AV女優の波多野結衣さん
デジタル資産化した自身の画像を、3000枚限定のデジタルトレーディングカード形式でNFTプラットフォーム(DODO NFT)上にて販売。
開始7分で全3000枚が完売。
総販売価格は2377BNB(仮想通貨:バイナンスコイン)、約1億6600万円に
日本初のバーチャルスニーカー
1SEC(AI/3DCGテクノロジーを持つ企業)内で発足したデジタルファッションレーベル1Blockより、北米を中心に注目されつつあるコレクタブルバーチャルスニーカーをNFTプラットフォーム(RaribleやOpenSea)上にて販売。
開始9分で完売。
販売価格は5ETH(仮想通貨:イーサリアム)、約140万円に