
12月19日のテーマセッションは「協力」です。トマセロ「ヒトはなぜ協力するか」から。
今回のテーマは「協力」です。
トマセロの『ヒトはなぜ協力するのか』を取り上げます。
アマゾンでは;
2歳児も他者を援助し協力する。この傾向はヒトだけのもの?協力を可能にする「こころ」の進化をめぐる最先端の議論。協力の基底にある心理的過程こそが、ヒト独自の多様な文化や制度を支えているとの主張。スタンフォード大学での特別講義を、4人の研究者のコメントとともにまとめた、あたらしい「こころの進化」のシナリオ。
今回も松原明さんと一緒に議論を深めていきます。読んで来なくても大丈夫です。
先着3名は1,000円
通常は3,000円
http://ptix.at/faf6J8
peatixでお申し込みして頂き
確認後に参加のURLをお送りします。
いいなと思ったら応援しよう!
