見出し画像

まによんウォーズについて

おはようございます。こんにちは、こんばんは、お疲れ様です。
ライブ制作まによんです。
今回のご紹介は『まによんウォーズ』です。
こちらはフリーエントリー制のバトルライブとなっております。
実は、あまりバトルライブは好きじゃないです。
お笑いの順列は誰かが決めるものではなく、自分自身で判断するものでいいじゃないか。と、思っています。
しかしながら、分かりやすく勝ち負けがつくというのはショーとして盛り上がるのでしょう。
また賞レースが一番の売れる近道となっている以上はそれに近い形のライブを作ることも対策としては必要なのかもしれません。
ただ、いつになっても賞レースの緊張感を出すことは難しく、そもそも緊張しなければ緊張しないほどお笑いは取りやすいわけで、ライブとしてみたときに緊張感のあるライブを主催者が作ってもいいのか?いや、そういう緊張感があってこその芸人の腕の見せ所なのか?
色々考えたりしますね。

昔はもっとバトルライブ多めでした。ただ、ネタだけやって終わりなのは寂しいし、芸人としていかがなものかと思いますので、中MCで一組一組話を聞くバトルライブをやっておりました。
新型コロナウィルスが流行り、一度に舞台に大勢の人をあげては駄目ということになり、大人数平場が出来なくなりました。
そのあともなるべく楽屋にたまらないように、ということになりネタが終わったら帰っていいよとなりました。
でも、平場に出れるなら出てほしいなとも思いつつ、そこは自由意志を尊重すべきですよね。
組数が決まってて気心知れた中ならいいのですが、エントリー制ゆえの初めての人にそこまで強いるのは難しいですね。
こないだもEDは誰でも出てもいいですよとなっていたのですが、EDやっているのに楽屋にいる方も多数いました。
気持ちは分かります。芸人さんは引っ込み思案も多いです。私もそうでした。あとまによん常連の人が多いと初見さんは入りにくいいですよね。
そういう所に入りやすいよう声がけすることも大事なのかなと、主催者の仕事的かと思いました。こちら側にとっては出演していただける芸人さんもお客さんですし。

まによんウォーズは初見さんも歓迎のフリーエントリー制のネタバトルライブです。色々な人に出てほしいです。
その為の告知や工夫を考えていかねばなりませんね。
また、まによんにしては珍しくネタ時間制限があります。3分30秒で強制暗転となりますので悪しからず。
バトルライブですが、お客さんはゆったり見れるライブとなっております。
MCの加藤ミリガンさんが平場もネタも面白く、素晴らしい盛り上げ上手です。フリーエントリー制ゆえのどんな人がエントリーしてくるか分からない中、ミリガンさんがMCなら大丈夫と自信を持って言えます。

宜しければ、お客様も芸人さんも是非ともご参加ください。お待ちしております!

またライブ制作まによんはお手伝いも募集しております。
ボランティアになりますが、宜しければ一緒に芸人さんのお手伝いをしていただける方を探しております。
詳しくはライブ制作まによんHPのお問い合わせからお願いいたします。

最後に最近勝ち続けている魂ずの写真を載せて。
こいつらの連勝を止めるのは明日のあなたたちだ!

いいなと思ったら応援しよう!