配信しない理由によん
こんにちは、こんばんは、おはようございます、お疲れ様です、はじめまして、おつまによん!
今回はまによんライブが配信しない理由。
今回もあくまで、ライブ制作まによんの方針なので他の団体さんとは違います。他を否定しているわけでもないのでご理解ください。
主にやっているライブはネタライブとなっております。
ネタはその芸人さんのものなので、こちらが配信するのは人のものを勝手に売っているようで気が引けるのでしません。また、所属事務所がある場合は事務所のものです。
勿論、確認同意を取ってやれば問題ないと思います。
しかし、その為配信があるからネタの制限が出来てしまう事はあまりしたくありません。配信がある場合、配慮しなければならない事もあるでしょうから。
本人たちがネタを自分のYouTube等のチャンネルで上げることは構いません。ネタはその芸人自身のものですから。
ただ、ライブ中はお客様は撮影禁止ですのでご配慮ください。
そういったネットでネタをあげていた場合、何かに引っかかる事があるもの事実です。
すぐYouTubeにネタあがるから、ライブ見に行かなくても良いと思われても仕方がないことだと思います。
ただ、ライブでやることの意義はあると思います。
ライブという生の熱気でしか味わえない楽しみは勿論あります。
あと、ライブ制作まによんは怒られるかもしれませんが。言ったら、まぁ練習みたいなものです。勿論、みんな本気の全力でネタをやっています。
ただ主催者の気持ちとしては試してみたいことなどにチャレンジしてもらって自分達がもっと大きな舞台で結果を出す為の足掛かりとして使っていただくのが一番だと思っております。
そんなまによんライブを大事にしてくれる演者さんには、本当にありがたいですし頭が下がります。
ネットから人気が爆発的に燃えることもあるかもしれません。
でもそれはまによんの手柄では一切ありません。
ネットで頑張りたかったら自分でやって下さい。その為の手伝いが必要な場合は喜んでします。なので配信を全くしないわけでもなく、そこも本人の意思と希望です。
お客様は、私と一緒に芸人さんが、そのネタが成長していく可能性を見て行ってくださればと思います。
企画とかもう二度と世に出ないだろうなって映像は、まによんのYouTubeにもたまに上げたりします。良かったらご視聴ください。最近上げてないのでなにかしら上げます。
これからもひっそり頑張っていきます。今後とも御贔屓に。
そんなところで今回はこの辺で、おつまによんでした。