
Photo by
mr_stagram_
河口湖ファーブフェスティバル
先週末、河口湖ファーブフェスティバル
〔大石公園:6月24日(土)~7月17日(月)〕に、行って来ました。
当日は、あいにく曇天で、富士山をバックに撮影することはできませんでしたが、紫色のラベンダーをはじめ、様々な花々が綺麗に咲き始めていました。

※2023河口湖ハーブフェスティバル|富士河口湖町観光情報サイト (fujisan.ne.jp)

☆彡ラベンダーの花言葉☆彡
ラベンダーは、淡い紫色の優しい姿と、優雅で優しい香りのラベンダーは、「ハーブの女王」とも言われるほどハーブを代表する植物です。ヨーロッパでは生薬としても用いられ、古くから日常的に使用されてきました。初夏になると一面に咲き誇るラベンダー畑は、見るものの心をさわやかに癒してくれます。ラベンダーの花言葉は「疑惑」「沈黙」「あなたを待っています」「私に答えてください」「清潔」「期待」「優美」だそうです。
番外編:「鯉のぼり」ではなく「鮎のぼり」
かまぼこの里(小田原市風祭)では、今、風になびき空を元気に泳ぐ「鮎のぼり」が6月30日(金)まで見られます。
早川のアユ釣り解禁に合わせた風物詩だそうです。


釼持 利行