
私の好きなひと 第二章
みなさんこんにちは(^^)/鳥塚です!
私の好きなこと 第二章をノートに記していきます(^^)/
今回は【こと】ではなく【人】です(^^)/
私は音楽を聞くことがとても好きでして、その中でも【HIPHOP】というジャンルが一番好きなのです。そうですね。HIPHOPといえば、ラッパーと言ったイメージがあるかな?
HIPHOPは、中でも海外HIPHOPもあればJAPAN HIPHOPもあります。
誰が一番好きか!!と言われると決めきれないので、そのなかでも「あこがれているHIPHOPアーティスト、尊敬しているHIPHOPアーティスト」を紹介しようと思います!
その名も「awich」

1986年、沖縄県生まれ。14歳でラップに開眼。芸名のAwichは本名の亜希子を「Asian Wish Child」と訳して命名。2006年、EPデビュー。その後、渡米しアメリカの大学へ。21歳で結婚・出産を経験、その後帰国。2016年より日本での活動を再開。2022年、一人娘をフィーチャリングしたシングル「TSUBASA」を発表。夢はグラミー賞受賞。

彼女がリリースした曲は、沖縄の戦争を経験した祖母の気持ちを綴った曲や、自身の壮絶な人生を綴った曲など様々あります。

高校卒業後、ヒップホップと起業学を学ぶために留学したアメリカで人生が一変。現地でアメリカ人男性と学生結婚し、トヨミさんを出産しました。しかし結婚から3年後、最愛の夫が事件に巻き込まれて銃弾に倒れます。
まだ3歳という幼いトヨミさんと学生を終えたばかりのawichは、悲しみに明け暮れる日々でした。

ですが、awichは「私がここでクヨクヨしてたら一番可哀想なのはトヨミ(娘)。私が歌にして、こんな不幸でも強くなれると世に発信しないと。トヨミが見れない父の背中を代わりに私が見せてあげるんだ。」と決心し本格的にラッパー活動を開始。
今から2年前にリリースした「GILA GILA feat. JP THE WAVY, YZERR (Prod. Chaki Zulu)」では大ヒットをかざしました。
聞いたことがない人は、是非聞いてみてください(^^♪
Awich - GILA GILA feat. JP THE WAVY, YZERR (Prod. Chaki Zulu)
他にも自身の人生を綴った曲「Queendom (Prod. Chaki Zulu)」は、本当に圧倒されました。
Awich - Queendom (Prod. Chaki Zulu)
ちなみにQueendomは、横浜Kアリーナでライブが行われたので、私も参戦してきました(^^)/

awichのライブは3回目ですが、毎回帰るたびに自分が強くなれた気がしますw
ファンはきっとみんなそう!w
これを姐さんパワーと呼んでいます(笑)
私がなぜawichを好きになったかというと、やはり生き様が本当にかっこいい。
よくライブで言っているのが「自分をどうこう言ってくるやつなんか気にすんな、自分を愛さないと家族も友達、自分の周りにいる人を誰も大切にできない。」
この言葉に強く感銘を受け、私も自分は自分らしく強く生きようと決めました。
周りに左右されない強い心は、自分を育ててくれる糧になると。
これからも彼女を追っかけようと思います(^^)/
皆さんもぜひ、彼女の曲を聴いてみてください(^^)/