
みさき水仙と絶景スポット「水仙まつり」
12/20(火)より「水仙まつり」が翌年1/31(火)まで開催されます。


伊豆の景勝地とも言われる「爪木崎」には約300万本の水仙が群生し、甘い香りを漂わせアロエの花とのコントラストが一面に広がります。

真っ白な爪木崎灯台が冬の澄んだ青空にそびえ立ち、灯台周辺から眺める大海原は水平線が緩やかに弧を描きます。

会場となっている爪木崎はジオパークに認定されており、柱状節理(俵磯)を見ることもできます。


12/20(火)はオープニングイベントとして、金目鯛の握り寿司や地元料理「池之段煮味噌鍋」のサービスがあるほか、イベント期間中の日曜日には下田太鼓の実演などがあります。

そして1/9(月)にはジオキッズによる爪木崎ジオガイドを開催。
柱状節理や伊豆半島の成り立ちについて楽しくお話してくれます♪
Instagramフォトコンテストも開催しますので、ぜひ投稿してください。
詳しくはこちら