ロバート・O・ヤング博士による:生血液分析・乾燥血液分析レビュー PART3 (45:29~55:07)【体液のアルカリ性設計を維持することの重要性】 ●ロバート・ヤング博士の血液分析法の精度を検証する
<PART 3 掲載内容>
体液のアルカリ性設計を維持することの重要性
ロバート・ヤング博士の血液分析法の精度を検証する 44:58~
元動画:Break-Through Research - Dr. Robert O. Young Reviews Live and Dried Blood Analysis
元記事:Break-Through Research - Dr. Robert O. Young Reviews Live and Dried Blood Analysis
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
私が最初に科学を確立したとき、そして偉人達(=マリー-Mブレカー医学博士等)と共に研究をしたとき、私は一滴の血も残さず仕事をしたのです。
血液の一滴一滴をね。
スライドに8滴の血液を押し付けるんです。
それを切り取る。
指の上で叩いて、そのままにしておくと、自然な遠心力で広がって行き、重力と地球の自転によって、特定のものが落ち着き、その分子量に応じて中心部に移動する。
ですから、ベースエリアやベースチャクラ、あるいは生殖器や膀胱、生殖器官や腺、骨盤が中心にあるときに、分解している細胞からタンパク質が出てくるのがわかります。
しかし、血液の一滴一滴は、全体があなたを表しています。
だから、この、ガリレオの人を載せました。
つまり、ここにある1つのリングを最初の血の滴とし、私がまとめたこれを見ると、もし血栓に不完全な部分があれば、例えばここにあるように、中心が暗くなっているのが見えます。
小腸や 大腸には便秘がありますね。
2つ以上あることがわかる。
もしそこにクラスターがあれば、それは体のその部分の炎症、潜在的な変性状態であることがわかります。
一滴の血液で、このようなことができるのです。
それが、この装置のすごいところです。100%正確なのです。
その精度を検証するために2枚のスライドを用意し、左右に8滴ずつ血液を垂らします。
つまり、16滴で精度を確認するのです。
さらに、解剖学的な検査も行います。超音波や3D超音波、場合によっては生検などを使って、証明します。
腫瘍学の分野では、生検を行わなければ、どんな癌の病気も診断できないからです。
私の見解からすると、事態を悪化させるだけです。
しかし、侵襲的でない方法を取ることができ、文字通りこれを見ることができるのです。
生理学的には、熱センサー、つまりサーモグラフィーを使って、癌の状態だと非常に熱くなっていることを検知します。
それをカメラが感知して、炎症が起きている部分が冷たいと、赤色ではなく青色になります。
その色から、体のその部分の循環や何が起こっているかという情報が得られます。
もう一つは、血管液の定量的な血液検査で、現在は非侵襲的です。
間質液の定量的な検査は、私たちの研究室でも行っていましたが、現時点では公開されていませんが、何十年も前から行っていたもので、350以上の異なる領域の生化学を検査することができます。
抗酸化物質や重金属、グラフェン、カルシウムなどを調べて、血液中と同じようにカルシウムの濃度を決定します。
しかし、間質液ではより重要です。
間質液は細胞外液の80%をも扱っているためです。
CBC(全血球計算)検査では
細胞外液の20%しか扱えないのです。
そこで、ここでは、ほんの一瞬の間に、これから血液をスライドに押し付けます。
血液をスライドに押し付け、位相差顕微鏡で生血を観察します。
そして、位相差から明視野顕微鏡に移行します。明視野は低倍率で、こちら(位相差)は高倍率です。
そして、私が説いたことを実践しているかどうか、確認することができます。
これは、私たちがここで見ていることの例です。
これを見ると、体のあらゆる側面、つまり健康な側面と不健康な側面を見ることができます。
それで、これらはまさに血液に現れる様々な絵なのです。
そして、私はこの研究をスキャンしているところです。
私の研究は、白血球の活動も、好中球から毒物で麻痺したものまで、活発に流れているのかどうかということです。
さらに、硫酸ガス[30]、乳酸[28]、クエン酸[27]、寄生虫[30]、酸化グラフェンに結晶化させた医薬品[32] など、さまざまな種類の固形化を見ることができます。
これらはすべて血液中にあり、酸化第二鉄、クエン酸、コレステロールはハインツ小体*になります。
これらは大きな赤血球の上にあり、文字通り毒を吸着してハインツ小体内に吸収しているのです。
そしてもちろん、細胞膜の上に結晶化したものを見ることができるわけです。
これらは、汚染された生活、倒錯した生活に関連する「小球性付属器がん(MAC)」微小球と呼ばれる過剰な大きさのものです。
乾燥した血液の中に、重金属を見ることができるのです。
重金属は重いので、外側に向かって広がって行き、違うところで止まっているのがわかります。
抗酸化物質の欠乏を示す二重の海岸線と呼ばれるものが見えます。
ポリメラーゼ・プロテインは、体の特定の部位の細胞から発生するタンパク質です。
これは端のほうのアップです。
つまりそれは頭蓋や足や皮膚に問題があることを示すものなのです。
この場合、甲状腺の塗抹標本や 血液の塗抹標本があります。
ここでも血液は存在しますが、非常に薄く、ヘモグロビンが失われています。
ヘモグロビンを失った血液は、生命を失い、光を失います。
だから、ピンク色をした部分ができるのです。
そしてもちろん、その領域は、心臓を示す4番目のリングになります。
しかし、この上部では、下垂体、甲状腺、副甲状腺を表しています。
つまり、これらは血液中のどこにでも現れる可能性があるのです。
肺からポリメラーゼのタンパク質が出てくると、このタンパク質は凝固してしまい、分子量からすると、端まで広がるのではなく、途中までしか広がらない。
そしてもちろん、それは肺の炎症や痛み、変性などを示していることを示します。
だから、それを拾い上げることができるのです。
このきれいな赤色はとても気に入っています。
これは通常であれば、このような色になります。
しかし、ここには、心臓や循環器の問題を示す4番目のリングに明るい領域があります。
ここでは、より大きなポリメラーゼタンパク質が、間質液を示す5番目のリングに走っているのがわかります。
そしてここでは、子宮やルーメン、前立腺の炎症状態を示す、1つか2つのポリメラーゼタンパクを含む ただの暗黒の円が表示されています。
もちろん、前立腺のすぐ隣にある男性の膀胱にも関係しています。
pH7.365の微妙なバランスを保つために、骨からカルシウムイオンを間質液や血液に取り込んでいるため、骨量の減少を示すスパイクから、腸の変性状態やがん状態を示す中心部内側のクラスター爆弾まで、さまざまな形態があるわけです。
そこには、最初の一滴に未消化のタンパク質が見えます。
これらはすべて、肝臓のストレスから寄生虫に至るまで、このような絵が描かれています。
これ[17] は寄生虫の膨らみです。
2つの小さな傷跡があります。[19]
怪我をした場合。
これはもちろん、手術や怪我があったことを示しています。
そして、赤血球と一緒に粉砕された大きなタンパク質と副産物であるものがあれば、それは酸のようなものであり、あるいは組織の断片でもあります。[20, 21]
これはもちろん、どこにでもある変性疾患や癌の状態を示しています。
このように、さまざまなプロファイルを理解することができるのです。
そして、私の研究では、それが今、5年目に入ろうとしています。
PRAT 3はここまでです。
なお、以下の資料は、次回のPART 4の「血液検査」で使用される資料です。
PART 3でも登場している画像もありましたが、ここにまとめて掲載いたしました。
なお、PART 1 からつづく、今回のヤング博士の動画「Break-Through Research - Dr. Robert O. Young Reviews Live and Dried Blood Analysis」の全容は下記のごとくとなっております。
顕微鏡の科学と病的な血液凝固を探る 0:09~
顕微鏡の科学
細胞破壊の原因と酸性環境の理解 5:13~
>>>>>>>PART 1ここまで<<<<<<<
酸性が身体に与える影響
予防接種の人体への影響を検証する 22:38~
アルカリ性生活で未来を守る 31:35~
化学物質や放射線による中毒が血液に与える影響を検証する 34:57~
体内をアルカリ性に保つことの重要性 40:45~
>>>>>>>PART 2ここまで<<<<<<<
体液のアルカリ性設計を維持することの重要性
ロバート・ヤング博士の血液分析法の精度を検証する 44:58~
>>>>>>>PART 3ここまで<<<<<<<
血液検査
新しい生物学と健康の効用を探る 55:08~
顕微鏡の基本を紹介する 1:02:11~
ロバート・ヤング博士による血液サンプルの採取方法の実演 1:05:02~
血液分析を通して、Phミラクルプロトコルの効果を探る 1:13:03~
アクションアイテム
顕微鏡の科学を理解する 0:15~
アストラゼネカとJJの予防接種の未公開成分について研究を提供する 28:42~
血液を8滴採取し、スライドに押し付ける 45:48~
お気づきの点がございましたらご教示ください。
Seiryu-Do青龍堂:Launch Time Cake