
やっと光回線に変えました
あまりの速さに呟いてしまった件
今の自宅を建てたのが25年くらい前
当時最新のISDN回線を自宅に引き込んで
インターネット接続もモデムを使って接続
当時は手軽なプロバイダーも近隣エリアに無く
墨田区あたりにあったベッコアメ・インターネットにモデムを介して電話回線使っていたのが始め?
あ、その前にNIFTY-Serveがパソコン通信であったかf^_^;)
その後DTIに乗り換えて使っていた

ある日、仲間を呼んで自宅屋上でBBQをしていた時に
何気無く電話線を見たらケーブルTVのタグが付いている
自宅の手前にケーブルTVのインターネット回線が来ている!
早々にケーブルTVのインターネット接続を申し込んでから
何の位経ったのだろうか
回線速度は最初は10M 回線?くらいで徐々に機材更新があって速くなり
最終的には120M回線になった
その間に世の中は光回線が一般的になってきて1Gとかの時代に突入したが
普通に使っているには問題ない速度がでていた
時折遅く感じてネット速度を測ると30M前後は出ていて
動画とかも問題は感じて居なかった
3月半ばに突然ケーブルTV会社から重要と書かれた封書が届いた
封書の中身は
(意訳)契約ユーザーも少なくなった古くなった設備更新をするにはコストが掛かりすぎるのでケーブル回線のインターネットを光回線に換えます
近日中に光回線工事します
そう言えば元社の内線PHSも導入して
暫く経ったら規格自体が古くなり更新できる機器が無くなって
ガラケーに変わってその後にSBのiPhoneに切り替わったなぁ
似たような状況だけどインフラで技術進化が大きいと
今まで使っていた設備のメンテナンス時期に来た時に
古すぎて更新できなくなってしまうと言うことがあるのですね
暫く、連絡も無かったのですが5月末にやって連絡が来て
バタバタと工事日程が決まり、6月の初旬に光回線のネットに変わる事になりました
回線切替の当日の朝
少し早く目が覚めてしまったので
切り替え前の実力把握



早朝だと結構早いデータが出る
普段だとダウンロードが30前後、アップロードも半分以下かな
朝の9時から始まった切り替え工事
ケーブルTV会社の工事業者さんとは別に助っ人の業界人、業者さんにもお願いして
午前中に宅内のLAN回線も一緒に追加工事

Wi-Fiは2階と1階個別にセットした
さて光回線に変わった結果は如何に

ガツンと爆速に
何よりアップロードがダウンロードよりも速いんですが???
これWi-Fiで繋いでます
ダイレクトにPC繋ぐともうちょっと速かったかも
とりあえず快適な環境になりました