OM-1はクルマを鳥と認識する
鳥撮り散歩で撮影した絵をチェックしていたら同じような事象が
同じ日に続けて撮った絵に似たような、それ以上に呆れる結果が出てきた
設定は同じ
被写体認識 鳥
AF範囲設定 クロスで中央
AF設定 C-AF+MF
静音連写設定 15コマ/秒
まず最初の2コマ アオサギにフォーカスが合った状態
そして3コマ目 アオサギのフォーカスが外れる
4コマ目 フォーカスは完全に左上のクルマに
5コマ目 フォーカスは迷い始めて、アオサギもクルマもピンが来ていない
6コマ目 フォーカスは再びクルマに
7〜9コマ目 完全にクルマにフォーカス
10コマ目 クルマがほぼフレームアウトするとアオサギにフォーカスが戻る
もう完璧にクルマにフォーカスしている
クルマがフレームアウトしたら慌ててアオサギと鳥と認識した様な挙動である
まさかとは思うが、フォーカス惑わせたのが
2台共にシルバーのスズキ車だった
OM-1はスズキのクルマを鳥と認識するようにプログラムされている?