見出し画像

240306_09 瀬戸内旅行記〜取り敢えず松山城

道後温泉の宿に着いたのが16時前、急いで支度して松山城に向かう
路面電車に乗って大街道まで行く

坂道を上ってロープウェイ乗り場に到着

16時30分は過ぎてしまったので、松山城の天守閣には入れないな
とりあえずロープウェイには乗れそうだ

と、思ったら乗り場のにいちゃんが邪魔をする
その口振りは上に行って欲しくない感じ
行くなら良いが、帰りのロープウェイの切符は売れないとの事

文句はあったが面倒なので
片道切符を買って帰りは山道をおりる事にした

買った片道切符

何故か一緒に乗った二人組は帰りの切符を持っていた
ちょっとおかしくはありませんか、ロープウェイ会社さん

ロープウェイを降りてお城に向かう

高くカタチの良い石垣

天守閣が見えてきた

本丸広場に通じる門

城下町を望む
奥に光るのは海?

本丸広場

ブラタモリもここまでしか来てなかったな

天守閣は既にクローズ

瀬戸内海が見える

鳥だ

天守閣にも入れ無いし、それほど観る所も無いので戻るとするか

帰りのロープウェイの終電?の案内が流れる中を歩く

しかし、ロープウェイは乗れないので山道を下る

この庭園も既にクローズ
大体17時には終了してしまうらしい

ここもお城の一部かな

帰りのロープウェイに乗れなかったお陰で見れる景色

もう少しで県庁前に着く
まだ、帰りのロープウェイは頂上を出発していない時間に下まで降りてしまったよ(笑)


いいなと思ったら応援しよう!