見出し画像

俺はお前のモンスターを使ってデュエルに勝つぜ!コントロール奪取で後攻捲り!後攻特化デッキ紹介!

割引あり

今回は要望の多かった『後攻捲り』…もとい、相手のカードを使ってデュエルに勝利しにいくデッキです。

便宜上ここではコントロール奪取デッキとでも呼称しましょうか…このデッキの強みとしては、モンスター主体のデッキであれば簡単に相手の妨害を乗り越えていけるのが特徴でした。

というのもコントロール奪取カードを発動すると、基本的に相手は妨害を吐いてくれるので非常に簡単に妨害数を減らせました。

簡単に言うと、最近よく話題に上がるような『炎王スネークアイ』のようなデッキには基本的に相性が良いです。とはいえ手札にもよりますが…

コントロール奪取系のカードは調べると結構少なく、構築も尖らせないといけない点がわかりました。また、MD、OCGともに少々組みにくいレベルの高さでした。

というのもMDでは基本的に、コントロール奪取系カードはURでその他のカードを見ても、比較的SR、URが多く構築できる人はそこそこ減るという印象を受けました。

OCGで組むとなると、一部採用しているカード群のせいでデッキ全体の値段(メイン40枚、EX15枚)が17000円というとんでもない金額になっています。

とはいえEXデッキのカードがある程度揃っている方は金額が大幅に減少するので、特段問題ないと思います。

また、このデッキで採用しているカードで生成しきれていないだろうというカードはURが主に2〜4種。加えてSRも約3種なのでそこそこ余裕のある方であれば問題なく組めると思います。

友人との対戦成績では、勝率約65%(対戦回数:18回中,勝利回数12回)という好成績を叩き出しています。

そしてMDの方でも、友人に頼んで検証をしてもらったのですがゴールド帯、プラチナ帯であれば基本的に心が折れた相手がサレンダーしたり、相手のカードを使って勝利することができたようです。

さて…ここから先は有料になります。
私の所属するTCG研究会はまだまだ発足したばかりです!皆さん私達の活動を支援するつもりでご購入していただけないでしょうか?
よろしくお願いします!

1度購入していただけた方には、Xの方でDM頂けましたらアフターサービスも実施しております。

質問等もございましたら是非DMの方に送っていただけると嬉しいです。

ここから先は

4,277字 / 10画像
この記事のみ ¥ 100〜
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?