8月終わります。
毎日暑いです(T_T)
地震がきたり、台風も来たり
ゲリラ豪雨が激しかったり
暑いだけでも嫌になるのに。。。
8月は大変でしたね。
しかし、立秋が過ぎるとやはり
体も秋の体になってきました。
エアコンの風が痛いな、冷たいな
と感じるようになります
外の風も秋めいてきます。
だけと暑いんですよ。
エアコンかけながらねる方が
ほとんどで
やはり腰から足が痛いとか
首から腕が痛いとか
増えてきたので
季節と体がマッチしないんだなあ
と
感じてきました。
暑さは体力消耗するし
色々ダメージが大きいですね。。
そんなわけで
今日の講習会では
9月になったら尿だしが大事になり
むくみが出てくるので
胸椎5番と10番ご大事になることと
関節の痛みをとうするかを学びました。
まだまだ暑いので
椎骨の観察と気象も注意しながら
仕事をしたいと思います。