見出し画像

19期紹介@レイジー

こんにちは!
なんだか既に花粉の襲来を感じている筆者です。
風邪にも花粉にも負けず元気に過ごしたいですね🥺

本日のご紹介は【レイジー】です🌟


自己紹介

はーい!早稲田祭芸人、19期れいじーこと石井あすかです!あだ名の由来は、LINEの名前がCrazy Girl Asukaだからです!「くれいじー」→「れいじー」

LINEがくれいじーがーるの由来も知りたいですか?高校の時、カナダのホームステイ先で派手に色々やって、「Crazy Man」ことGido(ホームステイ先のおじいちゃん)から名前を継承されました🤟🏻🌺
え?なにやらかしたかって?気になる方は個別で聞いてください🧡

💫SEIRENでこんなことしてました💫


【キャスト】
・2021年度団内公演「Shine On!」
・2021年度早稲田祭前夜祭 近衛兵
・2021年度早稲田祭 M2
・2022年度早稲田祭 M6
・2023年度早稲田祭 M5
・2024年度早稲田祭 M6

【スタッフ】
・「Legally Blonde」web製作

💫SEIRENに入団した理由💫


インカレサークルで調べて出てきた中で、がちっぽかったので入りました!
演技と歌はずっと好きで、浪人中だったか大学入ってからか忘れたけどミュージカルやりたいって思いはじめて、インカレミュージカルサークルを調べた記憶🤔

💫思い出💫

①Seirenで初めての活動!


団内公演!本当に思い出深いです!コロナ禍だったからZoomで稽古したり、指導陣さんにダンスとか歌の動画送ってFBもらったり...すっごい懐かしい🥹 

歌も踊りも全然できない私に細かいFBやアドバイスをたくさんいただいて指導人の先輩方には大感謝です🙏🏻
Seirenに深く関われなかった私にとっては、毎回の稽古場が初めましての人ばかりで団内一緒だった同期は今でも心の拠り所です😭

公演が延期になったり、無観客で実施だったのもある意味良い思い出笑

②アイドル加入🧡


団内公演は無観客だったので、Seirenの活動で初めて有観客の舞台に立った2021年度早稲田祭!めちゃめちゃ緊張したなぁぁあ
M2アイドルナンバーをやらせてもらい、最高に可愛い同期たち、最高にかっこいい先輩たちと舞台立てたの本当に楽しかった!

本番前々日のラスト稽古で足を捻挫するという盛大なやらかしをしたんだよね...
社協から東新宿まで、同期・先輩の肩を借りながら歩いたの今でも鮮明に覚えています。病院の先生にガチガチに固定してもらって、どうにか舞台立てて本当に良かった🥲

怪我のことは周りに感じさせないくらいの最大級の笑顔を振り撒いてアイドル全うしたと自負しています🫶🏻🧡
アイドル時代を切磋琢磨して駆け抜けた同期たちは、今も最高の仲間ー!!🧡🧡🧡

③憧れの平成ギャルJK!


2023年度早稲田祭M5で平成初期のギャルJK役をやらせてもらえて。

受験に失敗して私立高校になった私。公立高校に受かったらやりたかったヘアメイク、ファッションを叶えた贅沢すぎる早稲田祭!
平成8年生まれの私にとっては、平成初期のギャルは憧れ中の憧れで...!!モー娘。で育った私が、LOVEマシーンを大好きなギャルJKファッションで踊れるなんて夢のようでした🥹(小さい時、ミニモニが特に好きで辻ちゃん推しでした。)

早稲田祭当日、がちの高校生と間違われて早稲田祭内屋台の客引きのお兄ちゃんに「うちの店の飯食ったら早稲田合格できるよ!」って言われたのはガチでおもろかったし、27歳アラサーの私にとってはちょっと嬉しかった🌞笑

M5の稽古で初めましてだった同期のざっきー、黒ギャル似合いすぎてたし強ギャル同士ずっと一緒に行動してたね🫶🏻もう長年の仲な気がしてる。しげのぶと写真撮ったり、”ウチらの早稲飯開拓”で謎の蕎麦食ったり...楽しかった〜〜〜マブダチです
BIG LOVE🧡青春をありがとう🥹✨

💫メッセージ💫

関わってくださった全ての方々にまずは感謝を伝えたい!Seiren関係だけじゃなく、支えてくれた親とか、見にきてくれた友達とかも!!4年間本当にありがとうございました。
私は、3年間の大学浪人+大4で入団したので6サバでした。Seiren2年目からは社会人に突入してしまったので、Seirenに関われた時間は誰よりも短かったなあと思います。
でも、関わり方も年齢も全然関係なくて、みんなより一足(三足?笑)早く社会人になっても、同期と一緒に卒団が許されるSeiren本当にありがとう。
同期のみんなもほんとーーーーにありがとう!!私、1人じゃ何もできないので、事あるごとに同期頼ってたなぁ
大学1年から入ってたら、もっと色々関われたのかなぁとか考えることもあったけど、19期以外の自分は考えられない!これが正解でした!
あ〜〜こうやって思い返してみると、最高の思い出・貴重な経験がたくさんあるんだよなぁ。大4の私、Seiren入るのくっっっそ悩んでたけど、入る選択してくれてありがとう😭✨この先も、エンタメに関わって行きたいなと思います!!
最後に。県庁アナウンサーっていうお仕事やってるので、よかったら神奈川県庁のYouTubeチャンネル「かなチャンTV」登録してください!真面目動画からバラエティ動画まで、体張って頑張ってまーす!https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ie2/ktv/a-room.html
みなさま、本当にありがとうございました🎈また会う日まで🌞
🌺19期 れいじー 石井あすか🌺


あとがき

筆者、レイジーとは卒業公演の稽古で初めましてでして。
サバとは聞いていたものの、6サバだったとは😳😳全然気づかなかったー!!(学年関係なく入団できるSeiren。2年生以上で入団した人のことを「サバ」と言います。年齢サバ読みの「サバ」です笑笑)
でもこれで、Seirenにいれば年齢関係なく本気でミュージカルできるし最高の仲間ができることが証明されました。レイジーありがとう!

そして文面からも感じ取れるかと思いますが、レイジー自身もとっても明るいhappy人間です☀️
初めましてなのに前から知り合いだったかのようなテンションで話しかけてくれて嬉しかったです😚

そんなレイジーも『株式会社セイレン』に出演いたします!
【ご予約URLはこのブログの下にございます👀👇🏻】

また、『株式会社セイレン』オフィシャルグッズも現在ご予約受付中です👕🌸(※1月17日受付終了)
公式インスタグラムよりご確認ください⬇️
レイジーによる「私は最強/Ado」の歌ってみた動画も公開されておりますので、そちらも合わせてご覧下さい✨

それでは*˙︶˙*)ノ"

文責:大岩恵佳

公演情報

<日程>
2025年2月7日(金)~2月9日(日)
<会場>
上野ストアハウス
<演出>
橋本茉子
<企画>
市川実波・梅野杏珠・木鋪有貴・竹下莉々夏
<製作>
Seiren Musical Project

あらすじ

2025年4月、財政難に苛まれていたSeiren Musical Projectは団体の将来を切り拓くべく大学から独立。
『株式会社セイレン』を設立した。

改革を先導した19期を中心とし、
会社のため奔走する日々。
しかし社員たちの懸命な努力も虚しく
業績は伸び悩んでいた。

そんな時、彼らの元に予想外のビッグチャンスが
舞い込んでくる……。

公演スケジュール

☆2/7(金)
13:30~15:00
18:30~20:00

☆2/8(土)
13:00~14:30
18:30~20:00

☆2/9(日)
12:00~13:30
16:30 ~ 18:00

チケットに関して

<料金>
一般:2,500円
学生:2,000円
<座席>
全席自由席

⬇️チケットご予約はこちらから🎫⬇️


いいなと思ったら応援しよう!