見出し画像

Windyちゃんがオーストラリアにやってくるまで①

こんにちは。こちらオーストラリアは、本日36度の夏日。
Fujii Kaze and the piano Asia Tour のバンコクで演奏された、Golden Hour/JVKE (Fujii Kaze Rimix) を聴きながらこの投稿を書いています。
原曲を決して壊さないようにリスペクトしながら、
JVKEの声に寄り添っている姿が、控えめに言って最高です。
好きすぎて好きすぎて涙が出て来る一曲ですね。

風くんグッズのWindyちゃんが我が家に届いたのは、
2024年の10月中旬くらい。
7月頃、日本の風民さん達が日産スタジアムライブのグッズ販売で
盛り上がっている頃、どっちにしても私は、
日産スタジアムライブの日程の時には帰国できないし
っという事で、なーんにも注文してなかった。

そしたら、グッズを購入して受け取った皆さんのWindyちゃんが
Threadsにどんどん投稿されて、
ひとつひとつ表情が違うWindyちゃん見てたら、
愛おしくて、愛おしくて欲しくなって来た私!
”Windyちゃんを作り過ぎた”ってずっずさん言ってたけど、
再販あることを切に切に願う!っと願ったその4日後(8月17日)・・・

なんと、
YouTube生配信とグッズ再販のお知らせが来た。
あの時は、もう本当に心躍ったなぁ!

まさかの夢のよう!
風くんライブの、愛しか感じられないとは、このコト💞
グッズ購入の準備でアカウント登録してみたけど、住所が日本しか設定できなくて、海外からの購入は無理なのかっと焦ったり、Buyeeの利用の仕方を調べたりとまぁ大忙し。

8月21日。
グッズ買えた!Windyちゃんとベジカレー買えた!
Windyちゃんに会える💞
Buyee利用で、日本→オーストラリアまでの送料がいくらになるかわからないけど!!!とりあえず、そんなの気にせずぽちっとした!
あの時は、風くんグッズの再販に関して、
”事前にアカウント登録して 住所とかクレジットカードの詳細を入れておくと、 スムーズに行くよ”っというアドバイスをしてくれた風民さんがいて、Buyee上で事前登録できたお陰でとてもスムーズに購入できました!

こうやって私は、誰かの投稿に助けられているという事に
感謝しかないなっと感じた。
どなただったか、思い出せないけど ありがとうございました💛

ここでショックな出来事が・・・
ベジカレーのオーダーが却下されてしまったのです。涙
オーストラリアは検疫が厳しいため、
注文したベジカレーは持ち入れ禁止アイテム”classed as prohibited item"
だとBuyeeさんより指摘が入り、 購入不可というお知らせが来ました。。
残念過ぎる・・・
日本在住者&検疫が厳しくない国の方々が 私の分まで味わってくれることを願っています💛続く

いいなと思ったら応援しよう!