サークル参加の方法
最初に
pictSQUAREでユーザーを取得した前提でのサークル申し込み方法をご説明します。
まだの方はこちらのツイートでご確認ください。
本イベントは、一般で参加の方もサークルで参加の方も、pictSQUAREの会員登録が必須となります。
— アイ★チュウ オンライン即売会『開演ベルを待ち焦がれ』 (@ichu_pictevent) May 8, 2021
登録方法をまとめましたので、よろしければご一読お願いします。
作業自体は難しくないのですが、携帯番号が必須となっていますので、ご用意をお願いします。 pic.twitter.com/dyQUn3P76d
まずはイベントページの下にある「サークル参加申込」を押してください。
参加費用の550円はピクスクのシステム利用料です。
◆出展区分◆
・pictSPACE
・その他の通販サイト
から選択できます。
pictSPACEは、pictSQUAREと同会社が運営する通販サイトで、どなたでも作成できます。
その他の通販サイトはBOOTHやとらのあななどの通販ショップ、Twitter、pixivや個人サイトなど、自分の作品を扱っている場所であればどこでも指定可です。
◆pictSPACE:ストアコード◆
出展区分で『pictSPACE』を選択した場合に表示されます。
pictSPACEの店舗管理ページにて確認できるコードを入力します。
◆通販サイトURL◆
『その他の通販サイト』を選択した場合に表示されます。
ご自分の作品を頒布、または展示するページを入力します。
◆サークル名◆
ご自分のサークル名を入力します。
◆店舗外観画像◆
イベント中に表示される店舗の外観です。(横224px縦224px)
申し込み時に登録する必要はありませんし、標準のままでも問題ありません…が、『ピクスク店舗外観ツール』やBOOTHなどで販売・配布されている店舗をダウンロードして利用することも可能です。
◆サークルカット◆
サークルカットです。(横500px 縦500px)
申し込み時に登録する必要はありませんが、サークル締め切りまでに登録をお願いします。
イベントページのサークルリストやイベントカタログ、イベント中は店舗右に看板として表示されます。
様々な年齢の方が閲覧されますので、年齢制限のある表現は避けてください。
◆お品書き◆
イベント中に店舗右の看板をチェックすると表示されます。(横500px 縦1000px)
どのような内容の作品を扱っているかをご自由に記載ください。
こちらも年齢制限のある表示は避けてください。
◆カップリング名・中心キャラクター名◆
スペース配置の参考にいたします。複数記入された場合は先頭のものを優先します。
現時点では、オールキャラ、キャラ単体、カップリング(NL)、カップリング(BL)とに配置を分ける予定です。
(申込スペースの数によってはエリア分けも行います)
※グッズやアクセサリーの方はオールキャラまたはキャラクター名でお申し込みください。
◆頒布・展示作品の種類◆
こちらも配置の参考にいたします。申込み時点でわかる範囲で回答をお願いします。
以上をご記入いただきましたら、利用規約をお読みの上、「参加申し込み確認画面」を押して下さい。
◆確認画面以降◆
申し込み内容の確認画面が表示されますので、その下の「参加申し込みをする」を押して下さい。
まだ申し込みは終わっていません…!
決済画面が表示されますので、24時間以内にクレジットまたはpaidyでお支払いの手続きをお願いします。
未決済のまま24時間経過すると自動キャンセルとなりますので、ご注意ください。
ーーーーー
なにか質問等がありましたらお問い合わせください。追記、補足をいれていきます。
もし余裕があれば、ピクスクで開催されているイベントに一般参加してみると雰囲気が掴めるかもしれません。
お申し込み、お待ちしています😊
-おすすめリンク
↓文字書きさんに推したい!サークルカット&お品書きの作り方