![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36028954/rectangle_large_type_2_c7654912fa04eb3853786e0135c9093b.jpg?width=1200)
1日目「noteをはじめてみる」
毎日新しいことをやってみる、ということを少し前からやってみたかった。
なぜなら人生をドキドキさせるのに一番有用な方法の一つだと思っていたからだ。ただ一つの問題点。果たしてこれは続くのか?自分だけに留めて発信せずにやっていったらいいんじゃないのか?と考えていた。
そんなときにふっとわいてきた映画が「イエスマン」
こちらの映画はたいていのことをめんどくさく感じ、なんでもNOといっていた主人公が、自己啓発セミナーをきっかけに、ありとあらゆる提案にyesと言っていくという物語だ。
そんな映画のことを思い出し、何か別の刺激をと思っていた僕は9月、これは普段やらないかも、でもやってみたら面白いかもというものにyes、といってみることにした。
そうやって選んでいったものがマイナスになることは全くなく、予定通り予想外のことが起こり人生に彩りが増していった。
そして今日たまたま名護に住んでいた友人が遊びにきてくれるとのことで一緒にランチしていて、近況報告をしているときにぽろっと
「【毎日1つ何か新しいことをやってみる】ということをやってみようって思ってるんだけど、SNSとかで言うの怖いんだよねー」
と言っていたら、
「やりましょうよ!それ!」
と言われ、あれよあれよとできなかった時の罰則(ちなみに1日できないとスターバックス千円分)まで決まりスタートさせてしまうことになった。
そんなわけでひとまず11月4日までこの新しいことをやってみる、ということをスタートさせてみようと思う。
新しいこと、といってもハードルはとても低く、新しく出た飲料や新発売のお菓子、読んだことのない映画や読んだことのない本でも可能だ。
もしこの試みの最中に私もぜひ!という稀有な方は1日さぼると千円分のスターバックスのチケットの支払いがまっているという十字架を背負いながら一緒にやりましょう。
いずれにせよ「これまでやったことないことは何か?」と思いながら仕事や日常生活を行うことで、よりわくわくした毎日がおくれるのではないか、という仮定を試すための実験である。
明日から果たして何が待っているのか。
お楽しみに。