審査基準の深掘り
皆様、こんばんは!
いよいよキャスト募集の締切が残り1週間です。
まだ応募されていない方は、お早めに…!
◉ 応募状況
現在6人の応募があり、下記のような状況です。
紫音ちゃんが人気みたいですね★
今回は、ブログ限定で審査基準を深掘りしていこうと思います。思ったより長くなってしまいましたが、気になる方は是非最後までチェックしてみて下さい!
◉ 応募条件を守れるか
⑴ある程度常識がある中学生以上の女性
挨拶や言葉遣いはもちろん、
報連相は特に守って頂きたいです。
事後報告の人結構いますからね…。
既に年間スケジュールを立てていますので、
1人が遅れるとメンバー全員その後の
スケジュールが全て崩れます。
⑵Twitter(しっかり更新している垢)がある
Twitterでも活動致しますので、
これは必須項目になります。
ただ放置しているアカウントでは
宣伝には繋がらないので、
しっかりと更新しているを付け加えました。
また、人を傷つけるようなツイート内容などは
ユニットのイメージダウンにも繋がりますので、
応募者様がどんなツイートをしているのかも、
軽くチェックさせて頂きます。
⑶名前横にユニット名、プロフィールにユニット名+役名を記載出来る
これはユニットの名前を広める為に
して頂きたい項目です。
nanaとTwitter両方になります。
「 自分の名前@声おけ!! 」をSNS名にするか
プロフィール欄に「 声おけ!!〇〇役 」と
記載するか…もちろん両方してくれると
ありがたいですが、片方でもOKです。
⑷Skypeが使える
通話はSkypeでおこないます。
今持っていなくてもインストール出来ればOK!
毎回声出して参加出来なくても、
リアルタイムでチャットが使えれば大丈夫です。
ですが、文字起こし動画もありますので
声出しにくい環境の人は厳しいかもしれません。
⑸週末に通話・ツイキャス配信が出来る
通話は週末の月1の予定でいます。
(最初は話すこと多いので回数も多いかもです。)
する回数が多い程、文字起こしの動画も
バリエーションも増えるので、
そこは協力して出来たらと思います。
ツイキャス配信については、今の予定では
毎週土曜日の夜(21時以降予定)です。
週1ペースで配信するメンバーは常に
交代制なので、毎週参加しなければならない
という事はないです。
先程も書いたように、声出しにくい環境の
人は厳しいかもしれません。
⑹nana、Twitter共に高浮上
特にTwitterの浮上率はチェックしています。
定期的にツイートしている人と、
まったく更新されてない人。
どちらがメリットあると思いますか?
全然更新されてないと活動する気あるのかな、
この人にキャストお願いしても宣伝効果
ないかも、なんかあった時ちゃんと報連相を
してくれるのかななど、不安要素たっぷりです。
高浮上の人だと、ちゃんとSNS見てくれる人で
連絡も途絶えなさそうだな、
沢山ツイートしてユニット関係なく
個人的にも名前広めようと努力してるんだな、
みたいに捉えられます。
(ツイート内容にもよりますが…)
このユニットは個人としてもユニットとしても
成長しつつ知名度を上げる事を意識しています
ので、どうしてもSNSの浮上率が高い人の方が
有利になります。
ツイート内容や頻度は個人の自由だ!というのも
じゅうぶん分かっております。
なので、応募者様のやり方がこのユニットに
合えば特に問題なく活動していけると思います。
⑺積極性・協調性・向上心がある
ユニット方針を考えた時に、この3つが
大切だと思っております。
自分の為にもメンバーの為にも
リスナーさんの為にも自ら行動できる積極性。
1人では活動出来ないからこそ周りを大切にし、
スムーズに活動出来るようにする協調性。
今の実力では満足していない、
もっと上達したいという向上心。
ただ楽しめればいいや、ゆるくしたい、
これでは本格的な活動は続きません。
⑻ユニット内容に理解がある
良くあるのが、イメージと違ったといって
脱退、音信不通になる人です。
もちろん活動してみないと分からない事は
ありますし、脱退がダメとも思っていません。
ですが、ユニット方針は現在のままでいきます。
応募者様の最初のイメージと実際に
活動してみてどうだったかは、
なるべく差がないようにしたいです。
その為に細かく説明したり、
質問コミュニティで質問を受けたり
ユニットについて伝える場を設けています。
ただ、細かい変更はあるかもしれません。
そういった事はマネージャーやキャストと
相談し、活動しやすい環境を作っていきます。
現時点で少しでも不安な事、疑問に思う事が
あれば、質問コミュニティまでお願いします。
⑼ユニットやメンバー、キャラクターを大切にする
大前提だとは思いますが、仲間を大切に
出来ない人はリスナーさんを大切に出来ないと
思っております(あくまでも主催の意見です)。
メンバー全員、リアルの時間と両立して
このユニット活動に参加してくれています。
感謝の気持ちを忘れずに、お互いを
フォローし合いながら活動出来ると
ユニット全体の雰囲気も良くなります。
◉ 声や雰囲気がキャラクターに合っているか
キャラクターの容姿や性格、雰囲気、声質などは
あらかじめこちらで決めてあります。
※容姿など若干変更する可能性有
演技が上手なのも嬉しいですが、そのキャラの
イメージに合うか合わないかを1番に、
審査では見させて頂きます。
演技などの技術は努力すれば
後からついてきますので...!
◉ 意気込み内容がユニットに合うか
声劇ユニットは声おけ‼︎意外にも沢山あります。
その中でどうしてここを選んでくれたのかが
最大のポイントになります。
楽しく活動したいだけなら、本格的に活動する
声おけ‼︎じゃなくてもいいはずですよね。
勝手ながら声おけ‼︎に見合うキャストを
人選させて頂きます。
◉ 最後に
以上、選考基準についての深掘りでした!
締切までは何度でも再提出可能ですので、
その場合は前のコメントは消して新しく
コメントして再提出をして下さい。
それではまた来週!!!
公式nana:users/8689247
公式Twitter:@seioke_nana
< next 2020.4.19更新 ‘’ 募集を終えて‘’ >