![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137152914/rectangle_large_type_2_8aa5456d02f4fb28e4208fd2096b236d.jpeg?width=1200)
勝手に人生相談 ネットのお悩み相談から
部屋の掃除をしていてふとこんな写真を撮ってみた。本当はガチャとかお菓子のおまけについているアクセサリーをたくさん集めてぎっしり詰めてみたかったけど…
![](https://assets.st-note.com/img/1712998811058-nrx6GEw4db.jpg?width=1200)
もう一枚撮ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1712998857066-2sTrCoF7M7.jpg?width=1200)
後で『みんなのフォトギャラリー』にあげておきますので気に入ったらどうぞnoteのトップページで使ってくださいね。
さて、本題へ。
先日ネットで探しものをしていたらこんな記事が。
唐突ですがもしあなたに小学4年の子供がいてニュース等に出ている政治家に対し『ゲス野郎』とか言い出したらどうしますか?
これは自営業のお父さんが小学4年の子供の発言に対して将来を心配しているという話題。
話を要約すると…
ニュースとかで出てくる政府や政治家に対して言葉汚く批判。その後父親が優しく注意すると反発される始末。
更には芸能人等の事も汚い言葉で批判。
恐らくそれらの原因はネットでの情報が原因と思われ、このままだと今問題になっているネットで誹謗中傷をするのでは?と心配をしているようです。
それに関しては様々な意見がこの記事内で出ていますが…
私の場合は子供はいてもその年齢の子供は居ないので。
ただ、もしその年頃の子供がいたら私ならこう対処するかもしれない。
子供『この政治家は国民を苦しめるゲス野郎なんだよ!』
私『え?学校ではもう政治のこととか教えてるの?中学校で政治の事とか本格的に学ぶんじゃないの?てか今の学校はすごいね』
子供『え?違うよ。学校ではまだそこまで習ってないし』
私『じゃあ何でこの政治家は駄目だとかわかるの?どこら辺が駄目なのかな?』
子供『…』
私『あー、そっかニュースとか周りの大人の話とかから聞いてそれを言ってるだけなのかな?確かに駄目な政治家もいるよ。けど皆のために頑張っている政治家もいるんだよ』
子供『ふーん』
私『ただね、テレビの前で政治家の悪口とか言っても何にも変わらないんだよ。だからこれから国のシステムとか選挙の事とか勉強してどんな政治家がどんな事をしているのかしっかり情報収集して選挙に行ける歳になったら必ず投票にいってきちんとした政治家に任せないとね』
子供『それはそうだけど大人ってホントにクソだよ。芸能人、悪いことしてる人ばかりだよ』
私『そりゃそうだよ。ところで今、クソだって言ってる芸能人と友達とか知り合いかい?』
子供『ううん、名前だけは知ってるけど』
私『一緒にご飯食べたりとか住んでるとかって訳じゃないよね?』
子供『うん』
私『だとしたら君に何か迷惑をかけたりしたわけじゃないし損をすることとかもないよね?』
子供『…』
私『母ちゃんはそんな人の事よりも自分の事を考えた方がいいと思うよ。人様の嫌な話を追っかけたりする人は暇な人で何もすることが無いからそういう話を追いかけて勝手に怒ったりしてるんだよ。そういう人の方が母ちゃんはクソだと思うけど』
子供『…』
私『大人はクソだなと言ってるけど彼らだって元々は君と同じ子供だった頃あったからね』
子供『そうだよね』
私『だからクソな大人になりたくなかったら自分が本気で打ち込める事を見つけて頑張ればいい。一つのことに頑張っているとああいう人の事はどうでも良くなってくるから。人は人、自分は自分よ。けどどんなに頑張っていても悪く言ってくる人はいる。そんなクソな大人にならないように』
子供『うわ、そんなの嫌だ』
でもね、子供って大人を見る目はシビアよ。大人みたいにゴマすったり汚い事しないから。
いいなと思ったら応援しよう!
![クロンタ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77961463/profile_ae75788b8e800b12b705efc6ebb2586a.png?width=600&crop=1:1,smart)