2020年1月実施FP1級学科基礎編_

2020年1月実施 FP1級学科試験 基礎編の解説(50問)

始めに

こんにちは、FP1級VTuberのセイノです。今回は2020年1月実施のFP1級学科試験の基礎編50問について、動画(全10回)とリンクした教材をアップします。テストマーケティングも兼ねておりますので、C分野から有料に致します(返金制度有り)。国家試験の問題と解答ですので、当然、きんざいさんのサイト等で発表されておりますが、解答に辿り着くための考え方、点数の稼ぎ方、勉強しなくて良い部分等をまとめております。本気でFP1級を学科試験経由で目指している方には必ず参考になると考えております。

解説文で「難問」「出来なくて良い」と書いてある問題を初見で解こうとするとかえって合格が遠くなります。

動画の再生リスト

https://www.youtube.com/playlist?list=PLQr5ArrboLj8KcG-IGZdEu_r47063YBXz

試験問題の著作権について


 私は、ファイナンシャル・プランニング技能士センター、日本FP協会のどちらの会員でもあるため、許諾申請の必要なく試験問題を使用できます。

関連ホームページ

出典:一般社団法人 金融財政事情研究会ホームページ
「技能検定試験問題の使用について」

利用許諾について

①A分野 ライフプランニング

問1.協会けんぽの被保険者の被扶養者の範囲

問1.

問1.解答

解説

この問題は全部が適切という引っ掛けはありますが、基本的な被保険者の被扶養者要件を覚えていれば難しくはありません。落としてはいけない問題です。

問2.協会けんぽの高額療養費

問2.

問2.解答


適切なものと、不適切なものを同一の選択肢の中に混合させる、良く使われれ手口です。単語毎に注意をすれば、2級レベルで不適切なものを見つけることが出来ます。

問3.雇用保険の基本手当

問3.

問3.解答

雇用保険は頻出されます。基本的な数字、要件、金額等は全て暗記しましょう。(応用編の穴埋め問題で出題される可能性もあります。)

問4.国民年金関連盛合せ

問4.

問4.解答

2019年に新設された制度です。改正や新設は好んで出題されますので、業界新聞、業界紙等の日頃のチェックをしておきましょう。まとめて出版されているような本をさがしても良いと思います。

問5.障害給付関連盛合せ

問5.

問5.解答

この問題は2つに絞ればそれでOKです。受験者を混乱させる目的の問題と思慮します。分からない時は、絞った後にどちらかを選択して、次の問題にすばやく動くことが合格には必要です。

問6.フラット35の商品性

問6.

問6.解答

2019年内に購入価格の上限1億円が撤廃になっている。これを知らないと絞り込みが出来ない。「~かつ~である」の場合は必ず例外等がないかを検討することが必要です。

問7.所要運転資金(経常運転資金)

問7.

問7.解答

レア問題の上に難問です。融資担当行員か士業の方以外は解けなくて良いと思います。切り替えを早くして次の問題に取り掛かりましょう。2~3年後に同じような問題が出題されるかも。

問8.働き方改革関連法

問8.

問8.解答

一般常識に近い問題ですが、サービス残業の多い金融機関にお勤めの方には難問かも知れません。ライフプランニングだけでも範囲が広大なので、新聞等で社会問題等も押えておくことが必要です。

A分野 まとめ

A分野まとめ

全8問の内、普通レベルが5問で難問・超難問が3問でした。難問に時間をかけ過ぎないように例えば5分以上の場合は次に行く等のルールを事前に決めておいた方が良いですね。

②B分野 リスク管理

問9.各種共済盛合せ

問9.

解答

問9.解答

難問です。これは正解出来なくて良いと思います。ただし共済や短期保険業者の問題は良く出ますので、基本的なことは必ず暗記が必要です。

問10.総合福祉団体定期

問10.

解答

問10.解答

保険募集人の方にとってはサービス問題です。その他の方も基本的な問題ですので、必ず取らないといけないところです。

問11.個人年金保険の生命保険料控除

問11.

解答

問11.解答

超難問ですが、数年前の過去問と類似出題です。正解しなくても良いと思います。

問12.法人保険の税務


問12.

解答

問12.解答1

問12.解答2

問12.解答3

2019年7月に変更となった法人保険の税務の問題ですが、基本的なことを理解していれば解ける問題です。今後、複雑化を予想します。

問13.火災・地震保険

問13.

解答

問13.解答

火災保険・地震保険については頻出ですので、基本的なこと、詳細の数字については必ず覚えて下さい。

問14.障害保険盛合せ

問14.

解答

問14.解答

あるある問題です。引っ掛けに注意してください。ウィルス性食中毒、海外旅行保険等のキーワードをしっかりチェックするこが必要です。

問15.個人事業主の損害保険の税務


問15.

解答

問15.解答

個人が受け取る損害保険は原則非課税ですが、例外があり、それを取り上げた問題ですが、解けなくて良いと思います。

B分野 まとめ

B分野 まとめ

ここから先は

2,410字 / 120画像

¥ 500

よろしければサポートお願いします。サポートはクリエーター活動に使わせていただきます。