![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130929551/rectangle_large_type_2_871e9ecfc5f89ef3efd9816f9097fdf2.jpeg?width=1200)
南沢山登山口
せいなの森キャンプ場には、阿智セブンサミットの1つである「南沢山」への登山口があります。初心者でも登りやすい山ですが、「南沢山」から30分ほど先へ行った「横川山(湯舟沢山)」の山頂は、360℃見渡せる絶景ポイントです。お天気がいいと、南アルプス、中央アルプス、遠くは北アルプスも望めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709180473226-U2ZEuybA4o.jpg?width=1200)
朝露に濡れた笹の中を泳ぐような感覚で進むと、晴れていても雨具を持っていく事の必要性を思い知らされます。上の写真は笹刈りの直前の様子(ちょうどこの日が笹刈りの日でした)。笹を刈ってくれた後はもう少し道幅が広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714538205730-uPlTQiQSCw.jpg?width=1200)
冬には樹氷が見られることが知られるようになり、大勢の登山者が訪れます。せいなの森キャンプ場は冬季期間は営業していないため、トイレも閉鎖していますので冬山に登る方はご注意ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1714538577678-HiSvxKCQcx.jpg?width=1200)