スペードの国のアリス エリオット・ディー&ダム グッドエンド
プレイ日記 エリオット・双子 グッドエンド
取り逃がしていたので。
エリオット
ベストエンドの結婚が、エリオットの幻想のように見えるので…(エースの呪い)ノーマルエンドが正史、あっても、グッドエンドなんじゃないかなぁと思ったりする。
双子とのいつものやり取りと、もったいぶるエリオットがキュートでした。
キス邪魔されるのはラブコメのお約束です
双子
やはり、価値観の歩み寄り問題…。双子に倫理を説くのを諦めたアリス、言い方を変えて希望を叶えようとする。
根本的解決になってないけど仕方ない〜〜
でも、あの言われ方したら納得するしかないでしょう
パフェが有名なお店、っていうのが存在するので、役なしも色々な人生があるんだなぁと思いました(しかし命は軽い)
役なし、いつ死ぬかわかんないけど頑張って美味しいパフェのお店作るんでしょ?
狙われているのは僕達なんだから、ここに残っている方が店の人の迷惑になる
それは理解できるけど、不思議ワールドでも、双子はそういう立場になってしまうのかぁとやるせない気持ち。普通に暮らしてほしいなぁ無理だが。
あっ、この台詞って取ってつけたような理由のやつだった!感情がないやつ!
アリス独白の意味のない約束だった が虚しすぎた。アリスシリーズらしいシナリオで良いです。
アリスの倫理観が徐々に死んでいくエンド。
藤崎竜「ドラマティックアイロニー」を思い出しました。主人公の思う正義感と異なるものを許すと、右目が見えなくなるっていう描写。
諸々の必要があって、意図的に宿敵を逃したあとにこの描写。
違う正義(主人公にとっての悪)を許すほど身体の何かが失われるらしい。
ヒロインは全部なくなったとしても、主人公のずっとそばにいるよ、というコメントもあった。あれっスペードのアリスっぽい台詞だ。