![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59873789/rectangle_large_type_2_fd86c7affafa563109a979cd583a4dd7.png?width=1200)
生命保険講座(危険選択2020(令和2年)フォームB)解説
<ここからは正しいものを選ぶ問題です>
[21]正解イ
ア:生命表には国民全体を対象とした【国民】生命表と、それよりは小さな特定集団(たとえば生命保険の被保険者集団)を対象とする【経験】生命表とがある。
ウ:死亡指数は、「【実際】死亡率 ÷【予定】死亡率 x 100 (%) 」で計算される。
[22]正解ウ
ア:〜最大で約3倍になっており、入院給付率はこれを反映し、三大都市圏から離れるにつれて【高率】となっている。
ここから先は
1,365字
¥ 390
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?