マガジンのカバー画像

生命保険講座(生命保険総論):2021(令和3年)解説

3
2021年(令和3年)8月から9月にかけて行われた生命保険講座(生命保険総論)のフォームA〜Cまで全フォームの解答解説をしています。
2021年(令和3年)8月から9月にかけて行われた生命保険講座(生命保険総論)のフォームA〜Cまで…
¥1,150
運営しているクリエイター

#2021年

生命保険講座(生命保険総論2021(令和3年)フォームA)解説

生命保険講座(生命保険総論2021(令和3年)フォームA)解説

<ここからは正しいものを選ぶ問題です>

[21]正解ア

イ:【死亡】危険は、危険の発生に中間がなく、いわば0か1の事象であり、【死亡】危険では事象の発生により保険契約がすべて終了する。

ウ:傷害・疾病危険に関しては、商法では明確な規定がなかったが、【保険法】においては「傷害疾病定額保険契約」として典型契約としての地位が与えられ、同保険契約は「人の傷害疾病に基づき一定の保険給付を行うことを約す

もっとみる
生命保険講座(生命保険総論2021(令和3年)フォームB)解説

生命保険講座(生命保険総論2021(令和3年)フォームB)解説

<ここからは正しいものを選ぶ問題です>

[21]正解ウ

ア:保険の対象となる危険の種類は二つある。一つはその発生を防止しようとしても、ある程度以上は不可能であるという意味で経済主体による制御を【超えている】もの、もう一つは個体としての危険発生頻度の変動幅が大きいため、合理的、経済的な予測が不可能であるという意味で経済主体の制御を【超えている】ものである。

イ:保険者の危険引受けが可能となるた

もっとみる
生命保険講座(生命保険総論2021(令和3年)フォームC)解説

生命保険講座(生命保険総論2021(令和3年)フォームC)解説

<ここからは正しいものを選ぶ問題です>

[21]正解ウ

ア:「保険契約の申込者の理解や納得のない限り保険約款の効力は生じない」の記載が誤り。保険契約の申込者の理解や納得がなくとも保険契約の効力は生じる。

イ:生命保険会社は、技術的な性格を有する保険制度についての専門家であり、自らの利益のみしか考えず一方的に有利な条項を作ること【のないよう、保険業法上、保険約款について法的規制が実施されている

もっとみる