
視察して水窪へ。
静岡市内のサロンドゥアースに少し立ち寄って空気の入れ替え。
視察と色々終えて水窪へ。
洗練された空間を味わうことでイメージはさらに膨らんで、現実になっていきます。
何より、
こんな空間で過ごしたいな、こんなふうに地球と対話していけたらいいな、訪れる方にこんな気持ちでいて頂きたいな、
いろんなイメージのなかで、今できることを少しずつ、進んでいきます。
帰ったらみんなで乾杯!嬉しいひと時です。
水窪は祭り前のふつふつした雰囲気がありつつ。
台風はそんなにひどくなくて大丈夫でした。^_^
ご心配の連絡いただいた皆様ありがとうございます。
次なる計画へ。また一つ一つ!進んでいきます^_^
今日も雨などの中でたくさん各地からご来店いただき、ありがとうございます。
やっとメニュー化した水窪のカレーやジビエカレーが好評のようで嬉しいです。
やはり地物の野菜やスパイスで作るのが1番!
やっとこれも形になりました^_^
そうそう出張の帰りに、天竜商工会の青年部の皆さんにお会いできる出来事あり。^_^
青年部、に入らせていただくことになり、何ができるか?わからないけど、できることあれば嬉しいなー!
また一つ。新たな扉開いたかな?
何十年ぶり?にボーリングに行くことになる流れも面白い。
そんなこんな、色々。
ありがとうございます^_^
お互いが、思い合えるような世界でこれからも。コツコツ。響かせていこうーと改めて感じるのでした。