![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140555073/rectangle_large_type_2_629223c35c9b7a75276c459f98df2f68.jpg?width=1200)
奥出雲から出雲、御井神社さん奉納
濃い日々を過ごしています。
無事広島から次は、出雲へ。 奥出雲の自然は本当に素晴らしく、大切にしたい。
自然を目の前にすると本当に感じる能力が高まり、言葉もにもいらないただ、今を感じられる時間があります。
これらを忘れずにここからも日々を大切に過ごしていきたい。
ちょっとした心の違和感をしっかりと整理整頓して、昇華させていく。対話していく。
妃谷朱理さんたちの日本SBNR協会主催、出雲リトリート。
御井神社さんでのご奉納を通じ、さまざまに深まる対話。
一人一人が自分と対話し、地球と対話する。
対話、は類話、巡り巡る、揺るぎない紐のような。
寄せては返す波のような。螺旋のような、🧬
愛し合える喜びは、さらに深まります。
@shurihime.izumo しゅりさんはじめ、まゆみ @mayumi.dance さん @dancer_koichi_omae 大前さん
音方: 植物音楽ユニット・大地の種
海賀千代、Kackey@dabigtree @daichinotane さん
TOLAND. VLOG将樹くん、ゆうこちゃん、
ドローイングアーティスト: アキトくん
龍ちゃん、朝香ちゃん、こうき君、
料理人: みえさん
みんなの力。
集まってくださったみなさんの祈り。
御井神社の宮司様、そして奥様も素晴らしい。
地域の現状、周りの方々。
そしてもちろん!離れていても同時に進んでいるさまざまなプロジェクトも!
こういった活動をしている意味があるとするならば、
終わった後に、本当に皆さんがそれぞれの活動に戻られた時、余韻のように時間が広がり、生活にまた彩が生まれたり、新たな発見もできたりするきっかけになる。
各地、皆それぞれ、
抱えていることは違えど、一人一人の行動や思いが、ちゃんと伝わる。
大切にし合えるように。
存在を大切にしてくださってありがとうございます。
一人一人の素晴らしさをまた、感じた、日々でした。
ありがとうおめでとう!
また、会える日まで。
プロジェクトは続きます。
この命全うする、毎日を本気で生きる。
それに集中。
つづく。
リトリート最後のみんなでの舞の奉納と即興のダンス!祭り時間!最高でした!!!
全てに感謝!!!