![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160598888/rectangle_large_type_2_b55a45f7885459b6034e7f914d020aab.jpg?width=1200)
伊勢から大阪、京都、静岡三島から東京!
いっぱい!行き来しました。
まずは伊勢から ネルクルーというお水に関わる体験活動などを、されている三重大学の教授坂本さんと、松本さんの拠点へ!^_^
素敵に改装されていて、その続きがありそう!? 廃墟になったビルを見せていただいて未来に思いを馳せる!
ここも活かしてみんなが滞在できる拠点になれば、、、と色々お話ししてくださってワクワク!
そして次に向かったのは松坂の水屋神社さん。
私が神社へ感謝や未来に向けた想いをもちつつ、舞や歌を奉納させていただくきっかけ、初めての場所で、とても思い入れのある場に、 @akikonakashima0121 あきこちゃんと雨の中をお参りに。
雨なのにお参りして、歌を2人で奉納したらファーーーーっと明るくなってきて不思議だった。
ありがとう。
そしてそこから大阪へ!
久しぶりに会えた! @peri_siva ぺりちゃんと改めて未来に向けたミーティングできてよかった!
@iyco アフリカンポップスシンガーのIYCOちゃんとロシアの時のクラファンのリターンようのレコーディング。
そして次の日は!
京都に寄って @showko_ ブータン国王にも器を献上されたりしている、作家のショウコちゃんの、新たな場をリノベーションしているところへお邪魔できて^_^💙
今からできていく前の瞬間に立ち会えることって本当にありがたい。
彼女の出版された本を受け取って^_^
未来に向けたまたミーティングもして出発!
そしてなんとなんと静岡の三島へ!
三島では @minehaha_official 銀河の水の音の母
ミネハハさんと、 宇宙兄弟のキャップ、そしてまたまた素晴らしい方とご縁いただいて。
11/22のコンサートの打ち合わせと未来のお話。
そして東京へ戻ってきました、笑
2日で何キロ?笑 移動してるか?もはやわかりませんが、
私を自由に羽ばたかせてくれている車の皆源くん(という名前つけてる笑)にはほんと助かってます笑
そして各地でチームワークできる皆様との連携!どんどん加速してるけど、一つ一つを大切にしていたい。
みのがしてることもたくさんあると思う、だからこそ、みんなで見届けて、育んでいけたら!と。
改めて。
さあ、ここからも進みます。
感謝。