大阪空港前から京丹後まで!
記事が何回も消えるから!涙いったん文章短め投稿!
なんと最後にたどり着いたのは京丹後!!!
そして弥栄の星の駅 丹-NIU- ができることに!!!(≧∇≦)!!!
なんとなんとこの地域、素晴らしい自然が残っていて、、
素晴らしい仲間の皆さんに出会えました。涙
今回は必ず行かなきゃ!と→でもめちゃ急遽!だったのに快く受け入れてくださったのは シブキアーティスト@takakurazome たかくらさん! 何回も遠いのにはるばる軽井沢や東京に駆けつけてくださっていてうちの @aus.tokyo A.U.S東京でも展示会を @kotomi_mizu ちゃんのご縁とキッカケで実現していましたが、、
作品や姿勢はもちろんのこと、気持ちが素晴らしい。
遠くから駆けつけてくださる姿勢、私も遠くからでもどこからでも駆けつけたい!!の気持ちで、(あ、いきますと言ったもののどこなのかあんまり調べずに!笑それがよかった!)
来るのもスムーズ!バッチリです。
作品の生まれる工場も見せていただいて本当に素敵。
私は昔から古ーい工場とか大好きで、、、
昔からある換気扇とか、ちょっとした電気の線とかいろんなものがデザイン素敵なんだよなー。
元染め物工場を閉められてから今のスタイルをすすまれているたかくらさん、たくさんのお話お聞きしてありがたかった。
そしてたかくらさんのお仲間ファミリー!素晴らしい!
盛り上がりまくりで、、、
本当にありがとうございます^_^
朝から奇跡のミーティング、G7などにも関わられているゆうきさんや、
なんとなんとニコニコファミリー大集合の授賞式にも終わりがけに駆けつけることができ!?
みんなに会えるなんて!嬉しすぎる。
何が起こってるのかわからないけど
まだまだ流れのままに進みます、、、
とにかく地球、お水が動かしてくれているとしか思えないーーー。
ひとまずご報告。でした、^_^
ご縁と流れに心から感謝。
#大阪空港 から#京丹後
#弥栄町 から#弥栄 しました!
バスから見える途中の景色が美しくって。。
日本の原風景、、無くしたくない!
大切にしたい!
改めて感じる今日です。
とりたてのブリでいただく鰤しゃぶ最高でした!!! カラスミも手作り!!わらびやたけのこ!最高!!!
続く!