![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138084906/rectangle_large_type_2_a4f25fee563c61e732b2568de055e93f.jpg?width=1200)
森のことを考える。
今日はプレオープンからの、猟友会の代表的な皆様とお食事を交えて、今後についてのお話でした。
まず一歩!また一歩!
この活動は、とにかく!みんなが嬉しいを実現するために動いていること。
不安や懸念点があるなら解決。
ちゃんと話し合いながら、みんなにいい形で進めていきます。
プレオープンと言っているのは、満を持して体制を整えてからのオープンになるから、ということです。
どんなことをやっていこうと思っているか、ここから地域の皆さんとご挨拶して飲みながら^_^
お話ししながら、進めていきたいです。→正式オープンは6月くらいかな??まだ日程未定です。
そしてずっと応援隊でいてくださっている、かつにい、山口さん。お花をいただき、ありがとうございます。
向井建築さんからもお酒をいただきました。感謝です!
ゆかりちゃんが本当によく頑張って、無事検査通過したこと。
たかしくんの今までのつながりやコツコツ狩猟を通じて森を守ってきた流れがあってのこの実現に向けた動き。
いろんなことがまた、はじまりです。
皆様の応援あっての。一歩です!
またお食事交えて交流会も、させてください!
最後のディスプレイと
整えも無事できてよかったー。
ここからがはじまりです!
さーこれから山梨へ!
次は 大月の星の駅 真-MAKOTO-オープンに向け!進みますよー!!!
#地域創生 #地球 #天竜区 #静岡 #浜松 #リノベーション
仲間で進めるありがたさ!
皆さんにご協力いただけるありがたさ!
まだまだここから!
感謝を忘れず進みます^_^
@ktm0784 ちょっとは鹿肉焼くの上手になったかな?笑
@yukari_kuboshiki そして誕生日だったたかしくんと、太陽くん!おめでとうー!!!