見出し画像

5月30日 人生で血圧だけは今ピーク

『毎日読みたい365日の広告コピー』 という本の中から、本日の広告コピーを紹介し、言葉の魅力をご紹介しながらお話してみます。

お題:人生で血圧だけは今ピーク

【胡麻麦茶/サントリー】ポスター
2007年 下東 史明(博報堂)

高血圧・・・
これから、血圧下がっていくといですね!!

と言いたくなる広告コピー

高血圧ではないですが、反抗期始まりの息子を持ち
血圧が上がるのでは⁉️と思う昨今ではあります。

ということで、今日は真面目に
高血圧について以下解説してみます。

高血圧とは

収縮期血圧が140mmHg以上、
拡張期血圧が90mmHg以上の場合をいい
どちらか一方でもこの値を超えていると高血圧症
と診断されま

心臓から血液を送り出すとき、
血液によって血管の壁にかかる圧力が血圧です。

血圧の高さは
心臓が血液を押し出す力血管の広がり方(=硬さ、あるいは柔軟さ)で決まり、血液が血管の壁を押す力が強くなるほど高くなります。

高血圧の種類と原因

高血圧症には、二次性高血圧と本態性高血圧があります。

二次性高血圧:腎臓疾患内分泌異常心臓や血管の異常主に体質的な要因本態性高血圧:主に体質的な要因や親が高血圧であるなどの遺伝的要因

日本人の高血圧の85~90%は、原因のはっきりしない本態性高血圧といわれています。

 もともと高血圧になりやすい体質や、塩分の摂り過ぎ肥満過度の飲酒運動不足、ストレス、喫煙などが原因で発症すると考えられます。

高血圧の弊害

高血圧の状態を放置していると
動脈硬化を促進し、脳卒中や心疾患、あるいは慢性腎臓病などの重大な病気につながります。

慢性腎臓病:

血圧が高いと腎臓にも大きな負担がかかり、血液中の過剰な塩分などの排泄がうまくいかず、さらに血圧が上昇する悪循環を起こしやすくなります。

慢性腎臓病を起こすと、脳卒中や心筋梗塞による死亡率も高くなることがわかっています。

脳血管障害(脳卒中):脳梗塞、脳出血、くも膜下出血

高血圧によって最もリスクが高くなるのが、脳卒中です。

収縮期血圧(最高血圧)が10mmHg上昇すると、脳卒中のリスクが男性で約20%、女性で約15%高くなります。

脳卒中は命が助かっても、高次脳機能障害や運動、言語障害が残りやすく、長期のリハビリが必要となることも少なくありません。

心臓病:心筋梗塞、狭心症など
高血圧は、心疾患のリスクを高めます。
男性の場合は影響が大きく、収縮期血圧が10mmHg高くなると、心筋梗塞や狭心症の危険度が約15%も増加します。

1日の血圧の変動

血圧は1日の間でも変動します。

 通常、睡眠中は低く、朝になると起床前からゆっくり上昇し、昼間の活動量が多い時間帯には高くなります。 

夕方になって活動量が減ると血圧も低下し、睡眠中はさらに低くなります。

 また、運動や食事感情の変化(怒ってる・笑っている・緊張している・リラックスしているなど)でも変動します。

そういう理由で、いつの血圧なのか?
朝・夕で自身の血圧を把握しておくことをおすすめします。

50歳を過ぎると動脈硬化が進むので特に要注意です。


足りない部分もあるかもですが以上、高血圧と血圧についてでした!
健康寿命をのばしていきましょう!


最後まで読んでいただき ありがとうございます 気に入っていただけたら、サポートもよろしくお願いします。