「Imagine」をダイアトニックさんに🖤♯4 譜面記号編
どーもーSeikoです^ ^
小さい頃からずっと怒られ続けに続けたピアノレッスン。。。それでも音楽諦めなくてよかったなって(何十年も経っておりますが笑) 最近改めて胸アツ案件が多ございます。。
なので、やっぱり、、留めておきたいことは、、、
好きなことは
好きなだけ続けても
イイーーーーーー(=´∀`)人(´∀`=)
って想っててイイという
「気持ちが大切です♡」
そう♡結局はコレが〜1番大事〜🎙️✨😎
ではでは本日もお付き合いくださいましてありが・・・
とはまぁなりませんわな笑
改めまして!!
本日は譜面に描かれております「魔法の記号・宝の地図」を読み解いていきたいと想います(=´∀`)人(´∀`=)フーーーーーー🎉✨✨🐐
キャーーーーーー
想ってた以上に見にくいーーー🤣🤣
では順番に(=´∀`)人(´∀`=)(無かったことにしやがったコイツ。)
①ト音記号
どの高さ・位置の音を出すのかを教えてくれる
ピアノの「真ん中のド」の位置より上の音を描く時に使用
低い音を表してくれる「ヘ音記号」さんとは大の仲良し(知らんけど。)
②コモンタイム
4分の4拍子を意味する記号
1小節(1つの罫線の中)は四分音符を4つで形成される
4分の3拍子だと四分音符を3つで形成される
③レッテル(リハーサル)番号
I(アイ)Intoroの省略
Aメロ・Bメロ・サビなど曲のパートごとに振る番号
「じゃーレッテルAから行こかー」や
「レッテルBの1小節目の3拍目やけどー」など
すぐにみんなで同じ場所を探せる魔法の記号♡
④リピート(繰り返し)記号
レッテルAから演奏をして
レッテルCの4小節目までいったらAに戻る
見落とすと大事故なので、線を濃くしたり目印をつけることが多い
⑤D.S.(ダルセーニョ)
レッテルCの4小節目の最後にある「D.S.」までくると
「S+※」のようなマークのところに戻るサイン
(ストレート)とあるのは戻ってきた2回目の演奏では
リピートせずに1回だけ演奏してねの合図
ストレートの合図がなければちゃんとリピート必須♡
⑥coda(コーダ)
レッテルCの6小節目にある「TO ⚪︎+➕」(トゥコーダ)から
ENDの「⚪︎+➕ coda」(コーダ)にジャンプする合図
(レッテルCの7.8小節目は弾かずに最後の記号の所を弾く)
※ D.S.さんが先にいらっしゃる場合はD.S.さんが優先なので
1回目にお逢いした時はまた後ほどと場所だけ把握しておくと♡
⑦rit.(リット・リタルダンド)/ ⌒+・(フェルマータ)
rit. (テンポを)だんだんと遅くする
フェルマータ 程よくのばす
だんだんとや程よくというバチっとした時間などはないのですが
バンドであれば皆様との全集中での呼吸を!!
(アニメ観てないやつの遅れたいっちょかみです。。)
⑧線の使い分け
レッテルの一括りの最初と最後には線を引くのです
曲の構成が把握しやすくなる目印に
最後の部分は「もーここでおしまいです」のアピールのため
他よりも濃く描いておきましょう♡
ふぅう。。。
いっぱいググりました。。。(おい。)
もちろんまだお逢いしていない記号さん達もたくさんいらっしゃいます。そして何でも知りたがりの私は、まだ見ぬ出逢いを求めて、出逢っていない記号さん達の元へすぐ飛びついておりました。。。
だがしかし・・・
長年の研究と出逢いと別れにより導き出された答えは・・・
♡その瞬間の出逢いを都度大切にする♡
もうこれ一択ですうーーーー(=´∀`)人(´∀`=)
当たり前やんな話ではございますが、結局はこういう基本的なことコツコツ積み重ねた方が近道やったやん、、、が私の中の答えでした。。
♡Seikoのエセ関西弁講座2♡
まぁゆーても?
ご縁あるんやったら必ず出逢うやんうちら?
そないに心配せんでえーて
うちら絶対運命やし!!
まぁ知らんけど。
ではでは
最後までお付き合いくださいましたて
ありがとうございました💛
Filled with Love , Joy & Music. Seiko.
♡よかったら覗いてみてね♡
→ https://linktr.ee/seikokeys←