
38歳から英語の資格を取り続けた結果
英語のやり直し勉強で、
はじめに目指した資格は、英検準1級です。
そして、次に
進学で家を出た娘たちの所(沖縄本島)と
自宅(宮古島)、この2拠点を
自由に往来して仕事ができるよう、
地域限定通訳案内士資格も取得しました。
すると、
「英検準1級✖︎通訳案内士」という資格が
目をを引いたようで
観光人材バンクの講師登録依頼が来ました。
そこに登録をすると
ホテルやレストランなどの企業研修を
担当させていただけるようになり、
そこでまた、
いろいろなご縁と繋がりました。
そして、そこから
通訳案内士の育成研修の担当や
ブライダル通訳、英語アナウンス、
英語MCなどのオファーも
頂くことになりました。
しかしその後、猛勉強の末に、
英検1級取得したのにも関わらず、
とある企業の研修の機会を
TOEICが800点台だったばかりに逃し、
TOEICスコアの大切さを知りました。
その後、
TOEIC対策にも真剣に向き合い、
当時のベストスコアである
935点を取得しました。
すると今度は、
「大人のためのやり直し英語研修」や
「資格取得のための研修」
のオファーがくるようになりました。
このように、
⚫︎留学経験無し、
⚫︎若くもない(30代後半からスタート)
⚫︎離島在住という私でも、
英語の資格を取ることで、
たくさんのチャンスを
掴むことができました。
中学レベルの英語からやり直した私が、
指導者レベルの英語力を身につけるまでには
時間がかかりましたし、
その間、試験には何度も落ちたりと、
辛いこともたくさんありました。
それでも、自分が指導者として
人前で講義をする姿を想像しながら
勉強を続け、
夢を叶えることができました。
このnoteでは、あの頃の私のように
英語の勉強をする事で
夢を叶えたいと思う方たちに向け、
私が試行錯誤で身につけた
効果的な学習法や、
おすすめのテキストなどを
発信していきたいと思います。
よろしくお願いします!