
四国一周ツーリング 3日目
GoProが途中でうんともすんとも言わなくなったので、映像を取り出せてません…
今回以降はおそらく写真少ないです。ごめんね
ということでまず、はりまや橋ゲストハウスさんを出発し朝ご飯を食べにひろめ市場へ。


市場と言っても、その場で買った魚の炉端焼きがあったりとかはなくて、海鮮丼やお土産のお店が並んでるアーケードみたいなかんじ。
鰹は昨日食べたし、何か違うものを…ということでこちらを注文

「どろめ」はイワシの稚魚らしい。独特の味だったけど醤油によく合ってて美味しかった。鰹はやはり美味しい。
その後は桂浜を目指す。
この時はまだ比較的小雨で、あまり雨の影響は受けてなかった。


お腹が空いたので桂浜の売店でソフトクリームをいただく。

昨日の記事でも書いたけど、本当は今日は四国カルストスカイラインを走る予定だったんだ。
ただこんな天気なので諦めて素直を四万十を目指すことにして、ナビを設定した。この時、四国カルストはナビの経由地から削除したんだけど、桂浜の西、「横浪黒潮ライン」を経由地から削除するのを忘れてしまっていたんだ。
その結果、この旅始まって最悪の行程&トラブルが俺を襲うことになる。

晴れてたら太平洋まで見渡せて気持ち良いんだろうけど雨です。このグニャグニャした山道が15kmくらい続きます。短そうに聞こえるかもしれないけど、勾配がかなりキツいから本当に地獄。

しかもこの頃から雨足が強くなってきて、視界が急激に悪くなる。
天気予報では2mmくらいらしいけど、イメージとしては車の場合ワイパーの設定MAXにしないと前が見えないレベル。地獄。しかも霧まで発生。あかん。

ということで黒潮ラインを抜けてマルナカ須崎店に避難。ここで地図を確認すると、まだ四万十まで半分も進んでないことに絶望。
既に時刻は15時。俺はリスクを承知で高速道路に乗ることを決めた。とにかく日が沈むまでに宿に着かねばということで、80km/hで雨の中を突き進む。
80km/hだと小雨でも体感は豪雨。
加えて強風注意報の発表。

ゴム手袋を装着してたからハンドル操作は問題なかったんだけど、この頃から靴下が濡れ始めてシフトチェンジがもたつきだした。
そして強風に耐えながら必死でハンドルを握りしめ、なんとか四万十市に辿り着いた。満身創痍。
やってられるか!ということで荷物を部屋に放り込み晩ご飯。
適当に歩いてたらお好み焼きの良い匂いがしたので入店

かぼすジュース美味しかったです。
そして宿へ。
本当のお宿、民宿「鈴」

四国一周はじめてからだと1番良い部屋だと思う。一泊2800円。
今日は疲れました。もう寝ます。
あと余談だけどGoProマジでどうしよう…
メルカリで買ったアイテムだから保証もクソもないし、そもそも22年に修理対応終了してるし…
学生にとって2万円の損失はデカい…デカすぎる…
あぁ…
