![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166608385/rectangle_large_type_2_a80a2a23261ab8648ab910bf7ec4697d.jpeg?width=1200)
小嶋陽菜さんプロデュースのフェムケアライン『ヴェルサイユシリーズ』
こんにちは、フェムケアコンシェルジュの木川誠子です。前回のポストに続いて『セラピーワールド』のフェムケアコーナーについて書こうと考えていたのですが、それは次回に繰り越して、お届けしたいフェムケアのホットニュースがあります!
『ROSIER by Her lip to』からフェムケアラインが誕生
小嶋陽菜さんがプロデュースしているランジェリーブランド『ROSIER by Her lip to』からフェムケアラインの『ヴェルサイユシリーズ』が2025年3月1日に誕生します。
![](https://assets.st-note.com/img/1734762709-NrE07YDQPWjuh6BCLAk4GSUH.jpg?width=1200)
「必ず、小嶋陽菜さんのブランドからフェムケアアイテムが登場する」と思っていたので、個人的には「ついに~!」と、わくわくしながら発表会に参加してきました。
登場したのは、ウォッシュ(写真右)とオイルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734762744-I25qkbKL1vzCmU9t84gNdaEl.jpg?width=1200)
ヴェルサイユ フェムローズウォッシュ 150mL ¥3,300
※2025年3月1日(土)発売・2024年2月28日(金)先行発売
キー成分は、ダマスクバラ胎座培養エキスです。
ダマスクバラ胎座培養エキスは、フランスのヴェルサイユ宮殿の庭園で、バイオダイナミック農法にて栽培されているダマスクバラ由来の成分。腟内フローラを整える、血流改善などの効果が認められていて、乾燥やかゆみなどの改善も実証されているそうです。美容製品ではさまざまなアイテムに用いられている成分ですが、フェムケア領域でも注目されています。
ウォッシュはきめが細かくて柔らかい泡でまるっとケア
![](https://assets.st-note.com/img/1734762883-1aTZliCoHOPSWz35hApRskNU.jpg)
※2025年3月1日(土)発売・2024年2月28日(金)先行発売
ウォッシュは、泡で出てくるタイプ。きめが細かくて柔らかい泡なので、優しく洗うことができると思います。しかも、天然由来成分100%ながら、ニオイ、かゆみ、黒ずみなど、気になる事柄を多角的にケアしてくれる処方になっているのがすごい!
肌に吸い付くテクスチャーが心地いいオイル
![](https://assets.st-note.com/img/1734762963-E0pKHClWAvxeyF7ON94g8T1I.jpg)
※2025年3月1日(土)発売・2024年2月28日(金)先行発売
オイルは2層式なので、取り入れる前にシャカシャカと振ります。オイル層と美容液層がしっかりと混ざったら、スポイトを引き上げて手のひらに出してから、肌に塗布していきます。とても滑らかなテクスチャーで肌に吸い付く感じがあって、使い心地はグッド!
さらに、ダマスクローズを中心とした13種の精油を配合した香りにも癒されます。ウォッシュも同じ香りなのですが、オイルのほうがより香る印象があります。
作り手の想いは製品を通して伝わる
発表会でプレゼンテーションを聞いたときもそうですが、製品からも並々ならぬこだわりを感じました。「発売時期に合わせて製品を作っていくことが一般的だけど、スケジュールを延期してでも自信を持ってお届けできるまでこだわり続けた」というエピソードを伺って、もっと早く誕生すると予想していていただけに、このタイミングでの誕生になった理由がわかりました。当初の予定よりも1年以上延びたそうです。きっと、その姿勢も支持される理由のひとつなんだな~と。
私は、作り手の想いは製品を通して伝わると思っています。発表会に行くのは、作り手の想いを聞くため。ですが、多くの発表会はアイテムの素晴らしさを裏付けるための成分や技術の話に重きが置かれがち。もちろんその部分も重要だけど、研究結果よりもどんな想いで研究に向き合っているかのほうが知りたいし、成分のすばらしさよりもなぜその成分を選んだのかを知りたいと思っています。そうすれば、おのずとどんな製品なのかがわかるから。
今回の『ROSIER by Her lip to』では、その想いに少し触れることができました。そして、そういう製品は使っていてとても心地いいです。