マケドニアの首都スコピエの街写真(2015年6月) せいきや 2016年1月3日 20:52 スコピエ、アレキサンダー大王国際空港(小ぶりな空港) マケドニア広場の巨大な騎馬像と通行人。像はアレキサンダー大王(アレクサンドロス3世)であるらしい。周囲は工事中だった。 ロシア語などで使われるキリル文字の元となるグラゴル文字を考案した、聖キリルと聖メトディウスの像 スコピエを代表する建築物、カメン・モスト(石橋の意) 石橋の北に広がるバザールの入口付近 バザールの片隅でみつけたハチミツ屋(?)の看板 雨上がりのバザールエリア(商店街の脇道) 右半分は鉄道駅(階上)とバスターミナル(1階) ビールの看板。英語風に綴ればSkopsko。 マザーテレサ記念館(スコピエで生まれた) マザーテレサ記念館の入口に立つテレサ像 新市街の商店通り バス停 国旗がはためく中心部の広い通り いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #マケドニア #スコピエ #街写真