
【食費】31日間1万円生活/②④日目
昨日の夜、最終回のドラマで
切なエンドに寝ながら号泣して
なかなか眠られなくて(引きずるタイプ)
朝の散歩でなんとか回復
カーテンを開けると
明るいけれど室温が下がる
今日は、朝の散歩から帰って
すぐ雨が降って外が暗くなったから
カーテンを閉め切って室温を守りました
よし、本題へ
ルール
・目標1万円以内
・ひとりで過ごした日のみ31日間記録
・カフェ代、外食も含む
・家にあるものは使う(冷凍・調味料・米)
・ポイント利用分は減算なし
・簡単に作り方も残す
食事内容
朝:今川焼き・麦茶
⇒よく温めた(シール焦げ有)今川焼き
口の中が甘々でヨーグルト食べられず
昼:ワッフル(ラスト)
⇒冷凍庫から夕飯に使う食材を取出し中
奥で窮屈そうにしていたので救出
朝も甘々、昼も甘々、懲りずに.......
晩:タコス
⇒市販のタコスMIX使用
具が落ちないクレープスタイル
トルティーヤ13枚中8枚完食
コーラとの相性抜群
お腹が苦しくてしばらく動けなかった
朝昼の甘々の反動.......
買い物
なし
残金
¥2266(変動なし)
初めてのタコス
アボカドはワカモレにせず
トルティーヤはもう少し焼いてもいいかも
冷凍期間が長い挽肉なので
料理酒多めにかけて炒めました
コーラはペプシ
コークハイみたいな味がして好き
それにしても、お椀が可愛い.......
実家では母の好みで
和食か中華かイタリアン中心
韓国料理はビビンバくらい
食べ物の好き嫌いがたくさんな母
なぜか娘はいままで食べた中で
食べられないものはないです
(幼い頃のしいたけ嫌いは克服済み)
エスニック・アジアン料理大好き
いなごの佃煮もすき
味が美味しければ
昆虫食いけると思います
舌が肥えている訳ではなく
こだわりがあるわけでもなく
大抵のものは美味しく食べられる
いいことが圧倒的に多いですが
ずっと抱えている唯一の悩みは
メニューがたくさんあると
どれも美味しそうで選べないこと
会社の人と初めての店でのランチとか
すごく苦手だったな.......
外食は予習していかないと
ひとりでも緊張するし選べないので
事前にHPでメニュー確認必須
スーパーで食材を眺めても
無限にメニューが思い浮かんで疲れる
好き嫌いで消去法を使えるのが
とても羨ましく思います
料理はシンプルを心がけています
ちょっと気を抜くと
食材も調味料も足しすぎるので
二度と再現できない味が出来ることも
明日の朝用のタコスも作って
残りのペプシを飲みながらまったり
そういえば今朝は
子供会の資源回収に紙類を持っていくついで
少し暖かくなった時間に散歩
やっぱり気持ちいい!帰りは若干迷子に
そのときの戦利品がこちら↓
持て余していたPontaポイント
ほぼ使いきれました
昔はレンタルDVD・漫画で貯めていて
ローソンもPontaだけだった
いまはサブスクで事足りるし
ローソンはdポイント
他にPontaを使えるところが
生活圏内にないからそろそろ処分かな
d・T・Rに絞って大丈夫そう
実家からのお誘いを断って
これからの予定を考えていました
無職期間も終盤なので
いまある時間を大事に使おう
あっちゃこっちゃ書いて
長くなりました
それでは。
- つづく -